HAPPYメモ 人生 人間関係 内面 幸せ 心に余裕を持つ方法 環境問題 辛かった頃

光に当たる

投稿日:

 

気持ちが落ち込んだときは、

お日様を浴びながらお散歩をする。

 

一生懸命に自分の目標に向かっている人の話を聞く。

 

できる限り、自分にとって

良い環境に身を置く。

 

自分にとって、悪環境にいれば、

どんなにいい食事と睡眠を取って

健康に気をつけても、メンタルが弱れば

自分が枯れてしまう。

 

植物と一緒。

 

だから、できる限り、

自分をいい環境において、

日光が強すぎれば、

少し日陰に移動したり、

影ばかりで日光が浴びれない場合は

出来るだけ日光の当たれる場所へ

移動する。

 

人間は植物と違って

自分で考えて動くことができる。

 

でも、悪環境の中にいすぎて、

自分で悪環境か判断することも

難しい状態なら、

早く抜け出そう。

 

悩んでいて、

メンタルがやられているときは

自分で冷静な判断が出来ないけど、

それは、かなり早く抜け出したほうがいい環境だから。

 

おかしいな。

おかしいな。

と、モヤモヤしたら、

本当に信頼できて、

自分のことのように考えられて、

客観的に見える人に相談したほうがいい。

 

あと、出来るだけ

同じ環境下にいない人がいい。

 

同じ環境下にいる人は、

そこが普通になってしまっていて

悪環境であることを

気づけていない人も多いから

そこに居続けられるわけだから。

 

おかしいなと思ったら、

別の環境下の人に相談すべき。

 

より良い環境で、

のびのび生きましょう。

 

-HAPPYメモ, 人生, 人間関係, 内面, 幸せ, 心に余裕を持つ方法, 環境問題, 辛かった頃

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

あした死ぬかもよ?

💛桜の季節 桜の季節ですね。 春の訪れと聞くと、イメージするお花の一つです。   大好きなお花で、かつ、身近なお花ですよね。   優しい色合いと、 風に乗って、散っ …

御縁

♥御縁   色々な御縁があり、 様々な人と出会う。   そんな、人との繋がりの中で、ずっと御縁が続く人がいる。 そうした人たちは、自然に何も考えずとも繋がっているから …

自分に集中

SNSとか、 他人の情報とか。   極力避けたい。   他人の情報取り入れて、プラスになることより、そこで自分の感情を左右されて不快な気持ちを抱く確率のほうが高いから。 &nbsp …

暑さと食事

💛暑さ   暑くなってきましたね。 もうそろそろ梅雨入りでしょうから、梅雨を乗り越えたら、更に暑くなる。   ただ、現時点の暑さで、すでに、食事に影響が出てきていま …

多くの人と出会う

💛多くの人と出会う   一人ひとり、考え方、価値観というものは異なるもの。   同じ目的を持ち、同じように活動をしている人であっても、 その各々の感性や考え方は異な …