❤秋
秋になりましたね🍁
コスモスが終わり、
紅葉がきれい✨
もう、冬間近ですね。
秋は食べ物が美味しくて食べ過ぎてしまいます。
そして、とっても眠くなる。
眠くなったら、眠りたいと思いつつ、スマホとにらめっこしがちです。
反省。
眠いときは素直に寝る。
休みたいときは、素直に休む。
頑張りすぎているなと思ったときは
力を抜く。
リラックスして
ゆっくりしながら
秋を楽しみましょう。
特に、朝晩、冷えやすい時期ですから、しっかり体を温めて、深い睡眠をとる。
❤反省点
眠いし
休みたい
と思ったら、とにかくすぐに休む。
ということを一番大切にしています。
体が休みたいって発動しているときは、化粧水を塗るより、何より、眠ることが一番。
ただ、お風呂や化粧落とし、歯磨きだけは徹底してます。
汚れたまま眠ると、熟睡できないのと、次の日の疲労感が全然違うから。
メイク落とさなかったり、お風呂入っていないと、疲労感がとれてない上、気持ち悪い状態で起きることになるから絶対に避けてる。
疲労感がとれないのも、メイクを落としていない、お風呂に入れていない状態だと、大抵ソファーの上やこたつの中など、仮休憩所で一夜過ごしてしまうからだと思う。
こうした汚れを落としていない状態で眠ってしまうことは、現在はないけど、二十代前半によくやってしまった。
本当に反省。
疲れた、今すぐに寝たい状態の自分を、しっかり休めるためにも、お風呂、化粧落とし、歯磨きだけは徹底して。
お風呂上がりのケアは、さぼってしまう(笑)
全部を完璧にというのは面倒になったとしても、最低限、自分が朝気持ちよく起きれる状態には最低なっておきたい。
こんな感じで、自己管理を行っていますが、最低限の汚れを除去するということは徹底しているお陰で、肌は綺麗だと誉めていただくことが多いです。
肌ケアは、自分のプラスになるために行うものですが、
洗浄は自分をマイナスにすることを防ぐための行為です。
まずは、マイナスになる行為を減らすということが、大切だと思います。
❤自分を理解する
ということで、私は自分の汚れを落とすということが、自分を気持ちよく過ごす最低限のラインです。
忙しい時期や、自分のことでいっぱいいっぱいな時期は、自分が最低どこまで出来れば合格ラインか。
完璧を求めることより、自分が気持ちよく日々を過ごせるラインを自分で設けることで、自分にとって、心地いい生活づくりができると思います。
すべてを完璧にしようとするあまり、何にも手がつけられないという状況より、少しでも、自分が心地のよい状況作り、自分の状態に合わせたゴール設定をすることで、自分にも余裕が生まれ、自分らしい生活、自分が好きな自分でいれると思います。
無理せず
頑張りすぎず
自分のペースで
自分の魅力を最大限出していきましょう!
本日もありがとうございます❤