HAPPYメモ くだらない話 ボディーケア 幸せな日常 心に余裕を持つ方法 自分を大切にする方法 自分を好きになる方法 自己管理

朝活

投稿日:

 

最近、朝早く起きて、活動しているけれど、すごく気持ちいい!

勉強がきっかけで始めた早起き習慣だけど、勉強はもちろん、朝から白湯を飲み、ヨガをして軽く筋トレ。

掃除とお天気の日は、シーツ類のお洗濯。

 

朝のスタートが気持ちよくスタートできると、一日がすごくスマートに気持ちよく過ごせる✨

 

ただ、朝からしたいことがたくさんあって、勉強以上に掃除やヨガ、料理に気を取られてしまうことも多いけれど、スッキリした頭で活動しているおかげで、すぐに物事が片付く。

 

最近は、日が昇るのも早いので、目覚めてすぐ換気をするけれど、暗い中だと抵抗感があったけれど、朝日が昇っていると気持ちよく窓も開けて一日がスタートできる。

 

朝から、アロマディフューザー焚いて、ゆっくり白湯を飲み、ヨガをして体を起こしてあげる。

気持ちよく過ごせるように、掃除や洗濯。昨日の洗い物を片付けて、部屋をリセット。

軽く朝食を食べて、朝から勉強する。

 

ずっとしたいなーと思っていた朝の活動が叶えられてすごく嬉しい!

 

ヨガを始めて、身体の重たい場所や硬い場所を意識するようになって、ストレッチの回数が増えた。

筋トレも始めてみた。

 

筋トレは、本当に筋肉が落ちているなーと実感!

腹筋、背筋、腕立てを各十回という、筋トレと言っても許されるのかというレベルだけれど、筋肉なさすぎて、プルプルしながら時間かけて行っています。(笑)

 

腹筋を割りたいとか、筋肉を増やしたい!

というより、身体の健康のためという意識で始めています。

 

筋肉と脳は繋がっていると言うし、たったこれだけの筋トレでも、気持ちが前向きになっている気がします(笑)

気のせいかな?(笑)

 

でも、いいことが起こったのは、筋トレのおかげ!ヨガのおかげ!早起きのおかげ!

と思ったほうが、自分が嬉しい気持ちで続けられるよね!

 

モチベーションアップは自分の幸福感だと思うので、楽しみながら続けていきます♥

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-HAPPYメモ, くだらない話, ボディーケア, 幸せな日常, 心に余裕を持つ方法, 自分を大切にする方法, 自分を好きになる方法, 自己管理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

特別なことより基本

  私が一番大切にしているのは、特別なことをすることより、基本を大切にすること。   ネイルを頑張ることより、 手のケアをしっかりする。   手がカサカサにならないよう、 …

絶対良い方向に向かう

  生きるのが下手だな。 って、ずーっと思ってる。   一応、年々上手く生きれるように改善して改善して改善しているよ。   見た目を変えて コミュニケーション能力を磨いて …

気を配る

♥目の前にいる人への気配り 相手を見る。   相手の表情、言動、体の動きを見る。   相手が何を考えているのか予測する。 今から、何をしようとしているのか。 今、何を …

ダラけたい気持ちもある

  美人に生きるには、 常に美しく自分の身を整える必要がある。   といいつつ… 出来れば楽をしたいし、 締め付けのきつい下着からは開放されたいし、 着心地のいい服を着たい。 &n …

肯定したい。

💛自信がない人   もともと自信があって生まれてくる人って どのくらいいるんでしょうね?   どんな人でも、その大半は、何らかの失敗や 人からの言葉などで傷つき、 …