くだらない話 内面 外見

美人に生きる覚悟

投稿日:2021年12月16日 更新日:

 

自分を見ても

周囲を見ても

ブスになる覚悟をするのは比較的簡単。

 

自分の取り巻く周囲から

「ブス」

と言われ、

自分で自分はブスであることを肯定し、

ブスならこれを選ぶ。

とブス基準で地味な物。

可愛くないものを選択する。

 

可愛いものは可愛い人にしか似合わない。

 

そう心の中で思いながら、卑屈になる。

自分を自分でけなす。

 

ブスになるのって簡単。

 

なのに、同じように、

自分を美人と肯定し、

美人であればこういった物を選ぶからと

美人基準で選び、

美人になる生き方を選ぶ。

 

実際、ブスになるか美人になるか。

自分がどう生きたいか。

どう生きるか。

という覚悟の問題だと思う。

 

ブスになり、自分が他人から見下されることで、ホッとしてしまうこともある。

 

見下されてイライラしないの?

 

と言われることもあるけれど。

見下されれば、下手にマウントを取られることもないし、大して相手にされない。

 

反面、中途半端な立ち位置だと、マウントを取る人の相手をしたり、嫌がらせを受けることがある。

 

けれど、美人カテゴリーに入れば扱いは格段に良くなる。

時折変な人は出てきても、一番快適。

 

といえど、美人になるには、ブスのときより気合を入れて身だしなみや自分の生活習慣も整える。

 

私が自分を美人に作り上げるのに一日では出来上がらないから。

日々、

ヘアケアやスキンケアをして、

自分の体のメンテナンスをして、

自分の身の回りを整えて。

 

ブスのときの、だら〜っとした生活とは違う。

 

他人から見られる機会も、ぐんっと増える。

 

ブスにはブスのメリットがある。

身だしなみを気にしなくていいから楽。

必要以上に他人から相手にされない。

関わりたくない人とうまく距離が取れる。

 

美人には美人のメリットがある。

好意的な態度を受けやすい。

人間関係がうまく行きやすい。

丁寧な扱いを受ける機会が増える。

情報がまわってきやすい。

 

さて、その上で、自分はどうなりたいか。

 

私は今も、ブスだな〜と思う格好で出かけることはある。

現在は、美人扱いを経験したおかげで、堂々と相手と対話できるようになったため、嫌な態度を取られることはなくなった。

楽だし、人と関わらず、一人で静かに過ごしたい日にはもってこい。

 

これを主体にするつもりはないけれど、使い分けできるのは、私の生活には合っていて楽。

 

常に美人でいる。

そういう生き方が素敵だと思ってきた。

でも、時には力抜いて生きたい日もあるよね。

 

-くだらない話, 内面, 外見

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

帰宅後ルーティーン

💛帰宅後ルーティーン   部屋の換気。 お風呂に入る。 保湿。 着替え。 食事。 歯磨き。 ゆっくり過ごす。   が、一連の流れ。   帰宅後は、出来るだ …

自分を愛する方法

💛自分を愛する   幼い頃から、自分を愛することが出来ませんでした。 苦手ではなく、愛されたという実感がなく、 育ったので、愛する方法が分からなかった。   学生時 …

すぐに行動する

❤行動力がある   昔に比べると フットワークは軽くなったし すぐに行動できるようになった   と、思っていた。   けれど、即行動できる内容も、よく観察し …

ブスのフリ

  私は可愛くないですから。 いえいえ、そんな美人じゃないですから。 可愛くなくて、すみません。 ブスですから。   そういうのを、止める。   そういう自分を卑下して表 …

帰りたい場所

❤思い出の場所 自分の育った場所、 自分の思い出がたくさん詰まった場所。   帰ってくるたび、 昔のことを思い出す。 私にとって、とっても大切な場所。   &#x27 …