「 幸せな日常 」 一覧

幸せにする!

  いつものメンテナンスにプラスして 久々に整体やジェルネイル。 お化粧品も、基礎化粧品も新調。   基本的なベースは変わらない。 自分に似合うものを選ぶことが多いけれど、 今の自 …

自分を大切に扱う

  大切に扱うとは、 タバコやお菓子を自分に与えることではない。 寂しいからと、後で自己嫌悪に陥るような異性関係を築くことでもない。   自分を大切に扱うとは、 自分が寒さを感じれ …

困ったとき

  困ったときは、 とりあえず、同じ立場になったときに困ったことを解決できそうな人に相談する。   その相談を直接解決してもらえれば 一番いいけれど、 それが難しい場合でも、 その …

身の回りを綺麗にする

  私は、自分の身の回りを整えることは非常に重要なことだと考えている。   清潔感が出てくるのも、まずは自分の身の回りを整えることから始まると思う。 そして一番の目的は、自分の身の …

今日は昨日よりもっと良い一日になる

  最近、また、早起きを始めた。   理由は、ストレスフルだったけれど、自分の中で、心に余裕が生まれたことで、早起きしやすくなった。心理的余裕は大切。 もう一つは、朝が少し暖かくな …

部屋と心の連動

  数日前まで、Maxでストレスが溜まっていた。(笑)   運動したり、自分に集中するようになって、 状況が変わったということもないけれど、 かなり緩和されて、今かなり楽。(笑) …

シンプルなことから始める

  最近本を読み始めて、 結局、いいと言われていることって、ある程度決まっているんだよね。   運動する 読書 お風呂に入る 瞑想する しっかり眠る 早寝早起き 良食な食事 食べす …

ドレッサー

  昨年から、ドレッサーが欲しくて、色々な家具屋さんに行っては、とにかく見て回った。   ネットやSNSでも情報を集めて、とにかく可愛いドレッサーが欲しかった!   沢山 …

意地悪な考え方

  意地悪な人ってどうしてこんなこと平気で出来るんだろう? 意地悪のためにすごい神経と労力をわざわざつかっているな〜。   と、ここ数ヶ月考えていたんだけど。 意地悪な人の考え方を …

失礼な人には怒っていい

  何を勘違いしてか、失礼な行動をしてくる人が、稀にいる。   そういう人には怒ってもいいと思う。 怒り方は様々だよね。   直接言ってもいいし、 直接言うことで自分が立 …