「 毒親 」 一覧

何も出来ないダメ人間

  学生時代、よく、 「自分は出来ない。」 と考えていた時期があった。   どうしてかな? と振り返ってみると、私の場合、一番身近な家族が毎日のように私に否定的な言葉を投げかけてい …

愛着障害

  子どもの頃の親との人間関係が うまく築けなかった場合、   大人になったあとや、 大人になるまでの人間関係で 救われる人もいる。   大人になれば、子供の頃なんて関係 …

過去を捨てる

  人生において、親や家族との関係が悪く、トラウマがすごかった。   誰からも愛されない。 人間関係はうまくいかない。 結婚できない。 家族に入れない。 家庭を築けない。 &nbs …

自信をつける方法

💛自信をつける方法 ①自分に対して否定的な人から離れる だから、まず、自分の容姿や、自分に対して批判的な人から離れる! とにかく関わらない!   今まで私が出会ってきて、私に …

自信がない原因

💛自信がなかった過去と、自信がないことによる弊害 自己否定が強すぎた過去。   どうやったら自信がつくのか、すごく悩み、沢山の本を読み、沢山の情報を集めていた頃がある。 現在 …

辛い記憶を振り返る

2020/08/11   -昔話, 毒親, 辛かった頃

♥思い出したくない記憶   幼少期、どうしても思い出したくない記憶。 痛々しい記憶がある。   すべては覚えていない。 もっと辛い記憶もあったのかもしれない。 &nb …

毒親③

2020/08/10   -昔話, 毒親, 辛かった頃

  長らく、親との関係性について述べてきました。   親と子どもは分離した存在であり、親から自由になればいいだけ。 と、簡単に述べる人もいるけれど、当事者としては、記憶もままならな …

毒親②

2020/08/09   -昔話, 毒親, 辛かった頃

  親とは離れて暮らすようになり、 一時期は一切連絡を取らない時期もあった。 現在は最低限の連絡にしている。     距離を置いて一番良かったことは 暴力と暴言から離れら …

毒親

2020/08/08   -昔話, 毒親, 辛かった頃

  自分の状況が大きく変化したというわけでもない。 けれど、ゆっくり、自分の時間を過ごすようになって、自分に余裕が出てきた。   今まで見てみぬふりをしていたことに、向き合う余裕が …

行動力がない

💛行動力がなかった   もともと、かなり行動力がないタイプだった。   というのも、幼い頃は、多くの人が好奇心旺盛であるのと同じように好奇心を抱いていた。 しかし、 …