「 行動力 」 一覧

すぐに結果に出なくても

2022/04/11   -人生, 行動力, 運が良い

  器用じゃないから上手くできないと 諦めてしまうのではなく、   器用じゃないぶん、 時間はかかるけれど、 普通の人の倍の時間をかければ 上手くいくこともある。   す …

結果を出せる人の脳の習慣

2022/02/27   -内面, , 行動力

結果を出せる人の脳の習慣 「初めて」を増やすと脳は急成長する (廣済堂新書) [ 茂木健一郎 ]   アウェイに行く中で、自分の世界を広げる。 初めての経験を増やすことは、アウェイで戦うリハ …

何も出来ないダメ人間

  学生時代、よく、 「自分は出来ない。」 と考えていた時期があった。   どうしてかな? と振り返ってみると、私の場合、一番身近な家族が毎日のように私に否定的な言葉を投げかけてい …

パスワードの管理

  パスワードやIDの管理が苦手…。 片付けや掃除が終わっても、パスワード関係はスマホに任せっきりで、スマホを機種変するたびに毎回焦る。   さすがに、今回、ログインができないとこ …

好奇心

  自分の好奇心は大切にしている。   私は学生時代に、自分の感情や自分の考えが分からなくなってしまった時期がある。 何がしたいのか。 自分がどうしたいのか。 全く分からなくなって …

叶え方

2021/12/13   -人生, 行動力, 運が良い

  日々生活していると、 仕事でのこと 人間関係について イライラしたり、 嫌なことを思い出しては嫌な気分になる。   自分の中のゴミが溜まってしまっている。   &nb …

朝の時間

  早起きして、 朝から自分のしたいことをする。   すごく楽しいな〜😄❤️   部屋の掃除をして お花のお水を替えて 久々に …

できない

  出来ない。 と簡単に言う人がいるんだけど   いや、しないだけでしょ?   と思う人が多い。   自分はしたいと思っている。 けれど、 お金がない 時間がな …

気を配る

♥目の前にいる人への気配り 相手を見る。   相手の表情、言動、体の動きを見る。   相手が何を考えているのか予測する。 今から、何をしようとしているのか。 今、何を …

足のむくみ

  足のむくみが酷い。 冷房の影響なのか、痛い。   運動不足が原因かなー。 と、思い、久々にランニングとウォーキング。   今度は、靴ずれと筋肉痛で痛い。(笑) &nb …