❤美人とそうじゃない人の違い
美容が好きなので、
幼い頃から、美容について
よく調べてきました。
実際に実践して、過程を乗せているかたも
大勢いて、関心があったので
よく読んでいました。
そのため、美容について、
周囲と会話していると
知識量としては多いんだろうなという
自覚はありました。
私は、知識を集め、取捨選択を行い
自分の考えに合う美容法を選択しています。
そうした中で、美容法、ダイエットの実践が
うまくいっていない人を一定数見て、
ここを改善した方がうまくいくなと思った点。
自分がうまくいかなかった経験を経て、
ここをすればよかったという点について述べていきます。
❤美人になれない美容法
私は
美人になるため、
美しくなるため、
より魅力的な自分になるため、
綺麗になるため、
可愛くなるため
に、多くの人が美容に力を入れていると考えます。
そのために、
美人な女優さんの髪型を真似してみたり、
雑誌のモデルさんが着ている服を購入したり、
美人のインスタを見て、美容法を真似してみたり。
美容に力を入れ、輝こうとしている女性って素敵ですよね。
自分なんて。。。と
諦めてしまって、何もしない女性(昔の私です)
よりずっと前向きで魅力的です。
ただ、美容に力を入れる姿はいいのですが、
表面だけ力を入れている女性が、すごく多い。
道を歩いていても、
やっぱり美人だなと認識する女性は
細部まで私の中の基本に忠実で美しい。
対して、美人になれていない人は、
基本が出来ていない。
❤美人になれていない人
では、具体的に。
上記の文章が分かりやすいので、例にして取り上げると、
→本人の髪が痛みまくりで、ケアがされていない状態で、髪色や、髪の形だけ真似している。
よって、本人は美人の女優さんと同じ♪
と思っていても、髪の痛みがひどいので、髪色や形より、髪の痛んでいるという状態に目がいく
→服はかわいい。
それなのに、メイクや髪がおろそかになっている。
もしくはメイクや髪、持ち物(鞄や靴)と服のバランスがおかしい。
かわいい服でおしゃれしているのに、他のおろそかになっている部分が悪目立ちしていて、バランスがとれていない
●美人のインスタを見て、美容法を真似
→美人は美容法を組み合わせて、考えて実践しているが、その美容法の1つだけ、自分に都合よく力を入れて、取り組む。
例えば、断食。
美人はいきなり断食することを勧めていない。
断食の前後には、断食に向けての食事をすることなど注意しているのに対し、面倒だからとその辺は無視して、いきなる断食を開始し、いきなり断食をやめ、好きなものを食べ始める。
こうして、文章にまとめると分かりやすいですが、
美人になれない人は全体を見れていないんですね。
一点に集中しがちです。
基本を無視したり、
自分に都合よく解釈したり、
バランスがとれていない人が多いです。
表面を撫でるように実践している人が多いです。
基本が備わっている人なら問題ないのですが、
美人になるためには基本はとても大切です。
顔が美しくても
顔の無駄毛が生えていると
美人には見えません。
あ、眉毛が繋がりそう、、
となると、
美人より、眉毛に注目がいきますよね?
になってしまうんです。
ですから、美人になりたいのであれば、まず、汚く見えるところを隠す。
とっても大事です。
髪型だってそうでしょ?
美しく染められていて
女優のような髪型なら
美しいな、と思われます。
けれど、痛んで、ケアもされていない髪が染められていても、一週間ほどで髪色は落ちます。
色落ちしたらまず、女優のような髪色ではなくなります。
髪型は一緒でも、痛んでいれば変に
ボリュームがでてしまいます。
枝毛すごいな
髪の毛パサパサだな
といった点にも、目がいってしまいます。
美しいところがあったとしても
汚いなと感じるところがあると
自然と人はそこを見てしまいます。
だからこそ、美人を目指すのであれば、
まずは、汚いところをなくすことに集中した方がいいです。
美しいところを増やして、汚いところを減らす方法もありますが、あまりお勧めしません。
というのも、美しくしようとして、
マツエクをしてみたり、
ネイルにはまっている女性を見ます。
もちろん相乗効果で、
ネイルをするようになり、
ハンドケアをよくするようになって
手が綺麗になった!
反面、ネイルと元々の爪の境目が目につく女性もいます。
美容に力を入れていたり、
可愛いものが大好きという女性に
よく見られますが、取り入れすぎの女性。
私は、まず一旦、汚いものをなくすという作業から取り組むことをおすすめします。
そうすれば、自分の汚いところに目がつくようになり、気を付けられるようになります。
汚いところを排除したあとだと、
自分の中の美的感性も変わります。
そこから、美しいものを選択して取り入れる。
その方が、美しさへのアンテナがしっかり張られているので、
自分に合う、自分をよくしてくれる美しいものを
取り入れることができるようになります。
根本的に美しさって、汚いものがないことだと感じます。
ごちゃごちゃしている女性に対して、美しさを感じたことありません。
女優さんもモデルさんも美人と称されている方は、
基本を美しく整えていますよね。
女優さんやモデルさんはは容姿がいいから、
基本だけでいいんだと言われそうですが。
容姿のいい人たちが基本を美しくしているのに、
容姿が整っていないというのであれば、
より一層基本を整えるべきでしょう。
基本を美しく整えるためにも、
まず、汚いところを見直しましょう。
本日もありがとうございます❤