クローゼットや食品を保管している引き出しが物が溢れ、使いづらくなったので、全て取り出して整理したり、手放していた。
ただ、捨てる量が想像よりずっと少なかった。
何度か大規模に捨て作業をしてきたこともあるのだろうけれど。
思ったより全然捨てられなくて、すっきり感が少ない。
もっと捨てることも出来なくはないけれど、これ以上手放すと不便になりそう😟
半年ほど前に災害対策で備蓄品をしっかりしよう!災害対策でリュックを準備しよう!
ということで、災害対策のリュックや食料、お水の保管も始めたため、その保管場所が増えたこともあると思う🤔
あと、大きなバケツとか🤔
一人暮らしの人ってどうしているのかな?
今のお家は立地も条件も私の条件にあっているものなので、今の所お引越しは考えていないのだけれど、もっと住みやすい、大好きな場所にしたいな〜🥰❤️❤️
本日も読んでいただき、感謝します💛