買い物に出かけた際、髪の毛がキレイな子を見かけると、思わず振り向いてしまう。
男の子か。(笑)
と、内心、自分にツッコミながら(笑)
髪の毛がキレイだと、それだけで、美人感が高い。
どんな女性なのか気になってしまうし、目で追ってしまう。
本当に男性脳(笑)
ただ、私の場合は声をかけたいというより、美人な女性がいると、ついつい目で追い、研究に走ってしまう。
ああいう色合いのコートだと美人に見える。
ああいうマフラーは上品。
あいう髪型は可愛い。
もちろん、全てがすべて参考になるわけではない。
あの髪飾り可愛い。
と思っても、自分が同じものを着用してもおかしなことになることもある。
髪色や肌質、顔の作りで、
例え同じ物だとしても、
活かされ方が全く変わる。
結局は、美人に見えるヒントを雑誌や周囲の人から勉強し、そこからさらに、自分が美人に見えるものを選択することが重要。
だから、沢山の情報を集め、自分の可能性を広げることが大切。
とくに、自分が実生活で振り向くような女性と出会えたのであれば、雑誌以上にヒントが隠されていると思っている。
今回、私は髪がきれいな女性に対して振り向いたが、同じ場所で、同じように髪がきれいな女性をもう一人見つけたので、多分照明の影響も大きいと感じた。
それでも、髪が美しいと、それだけでハッと目を奪われるので、髪の手入れの大切さを痛感する。
美人になるヒントは沢山ある。
ということは、美人になれるチャンスも沢山あるということ。
本日も読んでいただき、感謝します💛