くだらない話

前歯のガタガタ

投稿日:

 

歯科矯正して良かった〜!

と感じることは、前歯の歯のガタガタが

消えていっていること。

 

前歯の歯のガタガタとは、

歯並びのことではなく、

歯そのものの話で、

噛む面が、恐竜の歯のようにガタガタしていた。

 

周りの友人や芸能人を見ても、

噛み合う面は、まっすぐ平行なのに、

私の歯はガタガタしていて、コンプレックスだった。

 

周囲から指摘されたことはなかったけれど、

見栄えとして綺麗じゃなかった。

 

歯科矯正をどこでするか検討していた時期、

矯正歯科の歯医者さんから

 

「前歯の噛み合わせが悪く、

全然前歯を使えていないから、

ここがガタガタだね。

前歯を使ってきちんと噛めていると

このガタガタが削れていって綺麗になるんだよ」

と教えていただいた。

 

実際、歯科矯正を終えて、数年経過し、

前歯のガタガタが削れていっている。

 

すごく嬉しい!

 

周囲からは分からなくても、

周囲は気にしなくても、

私は気になるから、嬉しいんだ。

 

それに、こういう細かい点は、

多くの人は気にならないけれど

時折すごく気付いたり、

気になる人もいる。

 

細かいことを気にしないおおらかな性格も素敵。

ただ、男性でも女性でも、細かい点に気付く人は個人的に見ていて魅力的な人が多い。

 

細かい点に気を配れるから魅力的な人になるんだろうな。

-くだらない話,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

足のむくみ

  足のむくみが酷い。 冷房の影響なのか、痛い。   運動不足が原因かなー。 と、思い、久々にランニングとウォーキング。   今度は、靴ずれと筋肉痛で痛い。(笑) &nb …

容姿への評価

  最近、容姿の雰囲気を変えた。 髪型とメイクを変えてみた。         女性の方が変化に敏感だと聞く。 実際、前髪を短くしたときは ある女性一人 …

問題

  何かが起こったとき、 問題と捉えるか、 まあ、どうにかなるかと捉えるか。   考え方次第で、捉え方は、変わる。   大変だ!大変だ! と捉えていたときは、大変なことが …

優しさ

  距離感を間違えてしまうと、 取り返しがつかなくなる。   変な距離感のとり方をしてしまったな。 と自分の言動に反省。   優しい大人の人で 気付かせてくれたことに感謝 …

ストレスと体調

  最近、ストレスが溜まることが多くて、 その度、暴飲、 沢山眠ってストレス発散。 を繰り返してきた。   そんな中、暴飲とは関係なく、ストレスが原因で、自分の体調で不調が現れる箇 …