矯正を終えてから、食事がしやすくなった。
以前は、前歯が全く噛み合っておらず、ほとんど使うことができていない状態だった。
前歯で噛み切ることが本当に苦手で、横の歯で噛みちぎる。
前歯を使って食べる食べ物(トウモロコシなど)は、本当に綺麗に食べれなくて苦手だった。
歯科矯正をする前、前歯の歯の表面?
歯同士が接触する部分?
歯が噛み合う部分?
と表現すればわかるかな?
そこが、ギザギザになっていて、それが結構コンプレックスだった。
なぜ、私の前歯は、上の歯も下の歯もギザギザしているんだろう?
と、不満を抱いていた。
歯科矯正をすることになり、歯科矯正の先生から、
「前歯が使えていないから、ここがギザギザのままなんだよ。きちんと歯を使えていると、上下の歯の摩擦で歯の表面が綺麗に削れてギザギザが取れるけど、君は全然葉を使っていないから、このギザギザが取れていないんだよ。」
(言葉は少し違うけれど、だいたいこんな意味合いのことを言われた。)
そのときに、なるほど~!と、なった。
そして、最近かなり、ギザギザが緩和されていることに気付いて、すっごく嬉しい☺️☺️☺️
たくさん悩んだけれど、歯科矯正は本当にして良かったと思う!
本日も読んでいただき、感謝します💛