♥ヒールが好き
私はヒールが好き。
ヒールを履くと、
背筋を伸ばして姿勢良くしようと意識する。
姿勢が良いと美人に見える。
猫背で、べたべた歩きは綺麗じゃない。
背筋伸ばして、
首も伸ばして、
お尻上げて、
お腹はへこませて。
しっかり歩くときは膝を伸ばす。
凛として、綺麗。
ヒールを履いているときに、
内股、
膝が折れている、
頭が前に出ている、
腰が曲がっている。
と、とたんに下品になる。
ヒールを履くと、姿勢を綺麗に保つようかなり意識している。
ペタンコのお靴を履いているとき以上に気合が入る。
だって、ペタンコのお靴履いていても、それほど姿勢のだらしなさに目がいかないけれど、ヒールを履くと、とたんに露わになる。
無理してヒールはいているな。
高いヒールはいて頑張っているな。
そういう風に思われる女性って、まず美しいとは思われていない。
ヒール履くなら、綺麗な姿勢で履く。
綺麗な姿勢ができないなら、ペタンコの方がよっぽど決まる。
ヒール履かないと、身長が低くて、格好がつかないから。
という女性がいるけれど、ヒール履いて、変な姿勢してる方が格好悪い。
美人に見えるかどうかは、一瞬で決まる。
パッと見たときに決まる。
だから、姿勢が悪いとパッと見て、
頑張っているな〜。
となると、駄目でしょ?
歩いていなくても、高いヒールはいて、立っているときに膝が曲がって、猫背で、顔が前に出ている人よく見かける。
せっかくヒール履くなら、キレイに履こうよ!
♥ヒールの魔法
私は、ヒールには美人に見せる魔法が詰め込まれていると思っている!
だって、ワンピースにヒール合わせると一気に格式上がるもの。
一気に美人度が加速する。
でも、前述通り、悪い姿勢では、どんなに身嗜み整えたところで、ヒールの魔法が全然効かない!
姿勢悪いのに無理してヒール履く女性って、周りにもそういう女性が多いからか、全然気付いていないこと多いし、気にしていない人多いよね。
ヒール履けば美人に見えると勘違いしてる人もいるけど、違うよ。
ヒールは美人に見せてくれる魔法を持ってるけれど、魔法使うときに呪文がいるように、綺麗な姿勢で履くことが絶対!
疲れたときは姿勢が崩れやすいし、
ヒールも長時間履けば足が痛くなる。
だから、自分が綺麗に履ける状況や履く必要のある場所をしっかり自覚することが大切。
♥ヒールの扱い方
私は基本、歩く距離や頻度、時間に合わせて、ヒールを選ぶ。
長時間歩くときは、基本スニーカーやローヒールパンプス。
一日歩く。と決まっている日はスニーカー率が高い。
スニーカーだと美人に見えないという人もいるかもしれないけれど、自分が機嫌良く過ごせること、快適に過ごせることも、美人に見えるためにはかなり重要事項。
人と一緒に一日長時間歩く必要のあると決まっているときに、
「足が痛い。」
というのは、私にとっては絶対NG。
相手に対して配慮がない。
言わないとしても、痛くて無理をしていると自分がきついし、限界もある。
ローヒールパンプスもスニーカーと比較すると足が痛くなるリスクがあるから、状況で選ぶ。
スニーカーNGの場面など。
ヒールは美人になる魔法をかけてくれるけど、私は長時間キレイに履けないから、状況や場所で選ぶ。
基本細くて高い華奢なヒールが好きだけれど、歩く時間が多いときは太めのヒールに切り替えて、高さを低くしたりして、状況に合わせて選んでいる。
靴は大好きだから、状況に合わせて、いつも楽しみながら選んでいる♪
靴って本当に可愛いよね(*^^*)
本日も読んでいただき、感謝します💛