💛部屋と香り
良い香りが好きなので、部屋の香りが、良い香りで満たされていると
私は幸せな気持ちになる。
といっても、香りが強すぎるのは苦手なので、
朝に部屋を掃除して、掃除を終えた後に、
アロマディフューザーで合ってるのかな?
こんな感じのをアロマディフューザーを使用している。
掃除した後に、つけると、とっても気持ちが良いの💛
これを使用する以前は、無印のアロマディフューザーを使用していた。
【無印良品】 超音波うるおいアロマディフューザー HAD-001-JPW
これも、とっても良かったのだけれど、使用頻度が極端に少なくなったので、欲しがっている友人に、譲ってしまった。
無印のディフューザーを手放した後、片付けを終え、その後、現在のアロマディフューザー?をいただいたのを機会に、こちらを使用している。
ただ、無印のディフューザーに関しては、とっても良かったですよ!
無印に対応アロマが種類豊富に販売されていて、手軽にアロマが購入できたのは本当によかったなーと思う。
片付けた後、あれは、手元に置いておけばよかったなー!
と、思ったくらい(笑)
まあ、今は替わりに頂いた商品を、
大切に使用させていただいてます💛
💛アロマディフューザー
部屋の中に常にルームフレグランスは使用しているけれど、
アロマで、部屋の空気感を変えるのも好き。
普通の日でも余裕がある日は、アロマディフューザを使用しているけれど、メインで使用しているのは、休日が多い。
だから、GW中は、毎朝、掃除の後、水を替えてはアロマディフューザーを使用できたので、気持ちが良かった。
水が回っているから、空気の循環も気持ちの問題だろうけれど、良いような気がしている。
空気清浄の機能に関しては、正直よく分からないけれど。。。(笑)
というのも、空気清浄機としての機能をメインで売られている商品を、長らく使用していたけれど。
まず、つくりが全然違う。
空気清浄機は、埃が溜まったり、埃が舞っている時に動作が激しくなったり、赤いランプが点灯する。
それに対して、こちらの商品には、埃が沢山吸い取れているのかも分からなければ、埃に対してアナウンスすることはない。
だから、私は空気清浄機としては使用していないので、購入を考えて読んでいた方がいれば、参考にならず、申し訳ございません。(笑)
💛香りと気持ち
良い香りに包まれていると
幸せな気持ちになるし
ゆったり落ち着き、リラックス出来る。
だから、アロマの香りに満ちた部屋で過ごすことは幸せだし、
アロマ以外でも眠る前には、
最近、好きな香りのハンドクリームを手と、首元に少し塗っている。
寝香水
というのも、大好きな香りに包まれて素敵だなと思うけれど、
私は寝具に香りがつくことが苦手。
香水だと、香りが強すぎて、寝具にまで香りが移ってしまう。
だから、出来るだけ残り香の少ないハンドクリームや
ボディークリームで香りを楽しんでいる。
また、部屋の中で香水を付けるという気持ちに私はならないタイプなので、
ボディークリームや、ハンドクリームは本当に私にとってベストな香り。
香水も好きなので、外出時には使用している。
ただ、香水だと、私の中で、外で、少し気を張って、しっかり整えた自分を演出したいときに使用しているものだから、
リラックスするときにはちょっと不向きなの。
考え方次第だと思う。
だから、大好きな香りのするハンドクリームを使用して今は楽しんでる。
最近はまっているハンドクリームが、ロクシタンのローズの香り。
【並行輸入品】ロクシタン ローズハンドクリーム 30ml【メール便対応商品】【60サイズ】【SBT】 【ハンドクリーム】 (6002256)【TN109-2】 (wn0501)(6002256)
せっかく、stay homeするなら、自分が幸せを感じる時間を過ごしたいよね。