人生なんて
きっとあっという間。
だから、何が大切なのか自分で見極めることが大切だよね。
他人の優先順位や
常識にとらわれず、
自分にとっての優先順位。
自分にとっての大切なことを明確にする。
幼少期なんかは、大切なものが何かわからない。
大人が決めたものさしでしか判断基準を持てない。
でも、いい大人になっても、周囲の大人の判断基準で判断するのは違う。
大人になって、周囲の大人が全て正解だったわけではないと悟った。
それなのに、頑なに周囲の常識や、周囲の考え方に流されることより、
自分の人生に主体を持って、
自分はどうしたいのか、
自分はどう生きたいのか、
何を選択したいのか。
沢山のものを見て、
沢山の人と出会い、
沢山のことを吸収し、
自分で、判断基準をつくる。
それが大人だと思う。
どういう人生にしたい?