「感謝」で思考は現実になる
パム・グラウト 著
桜田直美 訳
💛どこに注目するか
嫌な点に注目するか
感謝出来ることに注目するか。
豊かな人生を歩みたいなら、感謝が必要と聞くけれど、感謝できるということは、結局、良いところに目を向けることができるから、幸せに気づけ、幸福になれ、豊かな人生を歩んでいくのだと思う。
それに、感謝出来ると、自分の人生、自分の生活における奇跡にもたくさん気づくことが出来る。
奇跡に気づき、奇跡を認め、自分の人生に奇跡があることを喜び、感謝すれば、奇跡はより自分自身に降り注いでくるのだと思う。
昨日読み終えたのだけれど、正直、自分の中に消化しきれてない…。
でも、このシリーズはとても良い本でした。
どこに注目するか。
良いところ、自分の実現させたい現実に注目して日々生活するか。
嫌な事柄に注目するか。
どこを見るかを選ぶのは自分次第。
そして、自分の願いを叶える人生を歩むためには、当然、自分の実現させたい世界に注目することが大切。
そして、その願いを叶えるためにも、自分が奇跡に感謝して受け止める姿勢が大切だと感じた。
3冊読むと本当にわかりやすい。
そして、各々引き寄せの方法を理解しているレベルや考え方のレベルで、どれが一番自分に合う本かも異なると思う。
ただ、3冊全てを通して、全て読んでみることはオススメです。
だって、どれに一番自分にとって重要なことが書かれているかは分からないからね。
自分の叶えたい人生を歩んでいきましょう。