ボディーケア 下着 体調管理 美容法

冬の乾燥

投稿日:

💛乾燥肌

かなりの乾燥肌。

冬場になると、すねの辺りが粉を吹き始め、顔も油断をすると粉がふく。

気付くとかかとも足の裏もカチカチ。

唇は一番注意が必要で、少し油断するだけで、ひび割れる。

 

毎年恒例。

出来るだけ乾燥対策として、保湿クリームで対応しているけれど、なかなか追いつかない。

 

というのも、クリームに原因があるというより、自分の自堕落な性格が原因。

塗り忘れてしまっり、

面倒で適当になってしまったり。

 

結局、ケアというのも、自己管理の一環であり、自分で意識して取り組まないと、いくらクリームが良くても使わないと意味がないからね。

 

💛修復させるためのケアより、未然のケア

 

乾燥肌が酷く、毎年冬が近づくにつれ、不快な思いをするため、幼い頃から、少しずつ少しずつ成長してきた。(笑)

 

学生時代は、手の乾燥が酷く、よくあかぎれになってしまい、痛い思いをした。

そこから、出来るだけ、手の保湿ケアをするようになった。

 

リップが嫌いで、ガサガサの唇のまま生活していたが、話をしている途中によく唇が乾燥で切れて、出血し、相手を驚かせていた。

それが数回続いたので、さすがに恥ずかしいと思い、リップを塗るようになった。

 

手の保湿も、唇に塗るリップも、ベタベタして最初は不快感が強かった。

けれど、これが習慣化すると、手や唇が乾燥していなくても、塗る習慣がつく。

習慣化した後は、少しでも手や唇が乾燥すると、逆にその乾燥が強い不快感となり、より、習慣が強化されてきた。

 

保湿の習慣が身につくと、ひどく乾燥するということがほとんどなくなる。

常にある程度の保湿を保たれた状態なので、自分の気持ちも不快感を感じることがなくなり、快適に生活が出来る。

 

💛保湿は習慣化する

 

結局、保湿は、習慣化させるということが一番大切なことだと思う。

 

乾燥したから保湿しよう。

だと、肌が一旦傷んでしまった後に、元の状態に戻す作業をしなければいけない。

 

けれど、保湿を習慣化していれば、常に綺麗な肌の状態を維持できる。

 

特別なことをする。

ボディーケアのために、しっかり保湿クリームを塗って、スクラブして、お風呂に入浴剤を入れて、半身浴で長時間入って、加湿器を炊いて湿度を管理して。

といった、雑誌によく掲載されているような、普段の生活にプラスアルファーする方法より、普段の生活で乾燥を防ぐ。というやり方の方が大切だと思う。

 

💛乾燥を防ぐ生活

雑誌や、美容系の情報を収集すると、

加湿器が~、

保湿の美容液が~。

といった内容をよく目にする。

 

確かに加湿器や、保湿の美容品も大切だと思う。

でも、そうした外部からの取り組み以前に、自分の肌を普段の生活において乾燥させない取り組みがなにより大切だと私は考えている。

 

例えば、今年から私は、綿のインナー、綿のストッキングに切り替えた。

 

綿のインナー


20%OFF (グンゼ)GUNZE (トゥシェ)Tuche 着るコスメ 8分袖インナー 綿100% 天然美容成分配合 レディース

 

綿のストッキング

 



ブルーフォレ タイツ コットン レディース ブリューフォレ BLEU FORET BLEUFORET COLLANT VELOUTE FBM3000【メール便送料無料】

 

綿に切り替えたことで、毎年冬になると悩まされていた静電気が、かなり楽になった。

 

静電気が全く起こらないという訳ではなかったが、それでも、かなり軽減されている実感がある。

今のところ、何かに触れる際にビリっとくることは、今シーズンはまだ起こっていないと思う。

 

脱ぐ際に、静電気特有の肌への密着?髪の毛が吸い寄せられるような感覚はあるので、完璧に静電気が無くなるという訳ではないが、それでも、乾燥対策としてはかなり優秀だと私は感じている。

 

ボディーケアも、年々、意識が高くなってきているので、綿のインナーやタイツのお陰だけではないと思うが、それでも、今年の肌の調子はかなり良い。

特に、すねが粉を拭いてしまったり、カピカピになってしまうところが、今年は、しっかり潤っている。

 

保湿クリームだけでは追い付かなった、普段の生活の中で乾燥させない取り組みとして、綿のインナーの効果はかなり優秀だと思う。

 

外から保湿クリームで保湿すること以前に、自分の本来持っている潤いをいかに吸い取らせないかが大切なのだと改めて感じた。

 

肌や、髪、自分の体の調子が良いとそれだけで気持ちよく過ごせる。

自分の活動意欲もわく。

活動意欲がわくと、自分のしたいことを積極的に出来るようになり、美容にもさらに力を入れられるようになれる。

生活の質が上がるなと感じる。

 

これまで、加湿器はずっと自分の生活に導入を考えていたが、導入しては失敗してを数回繰り返してきた。

忙しい時期だと水を入れ替えるという管理さえもかなり自分には面倒になってしまい、定期的に洗ったり、清潔な状態を保持するという面でも満足に出来ず、使用しなくなってしまうことが多かったが、最近、自分の生活面で余裕も見えてきたので、加湿器を改めて導入しようかと考えている。

 

風邪対策や、美容のためにも加湿器は、かなり有効であるし、

現状、エアコンによる乾燥がひどく、洗濯ものも、驚くほど乾くのが早いので、嬉しい反面、自分の体のことを考えると加湿器の導入をしていこうと思う。

 

気持ちよく快適な冬の生活を送りましょーう💛

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-ボディーケア, 下着, 体調管理, 美容法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

唇の魔法

  冬になると、唇がガサガサおばけになり始める。   唇がガサガサおばけになると いっきに、幸が薄い印象になる。   あー。 自分の手入れまともにできていない。 自分を労 …

唇の乾燥

❤自分に合うリップクリームを見つけた ここ3年?ほど、愛用しているリップクリームが、めちゃくちゃ良くて、自分にあっていて、ずっとそれだけ使っている。   それまでは、どのリップ …

頑張りすぎない

  ♥ゆるく美容ブログ 美容系というと、 美意識の高い人が、 美意識の高い日常を送る姿を見て、 言葉を感じて、 私も美容を頑張ろう! という気持ちになれたので、 ピン!とした雰 …

美肌作り 夜

❤美肌のために帰宅後行っていること   美肌のために、帰宅後行っていることについて。   出来るだけ早めにメイク落としと入浴 早めに夕食を終える 保湿の徹底 眠る前に …

リラックスと下着の話

  心に余裕のある人は、人への思いやりももてる。 心に余裕を持って、人に優しく接する。 それが出来れば、魅力的な人に見えるよね。   心に余裕を持つためには、 自分がリラックスして …