人生 行動力 運が良い

すぐに結果に出なくても

投稿日:2022年4月11日 更新日:

 

器用じゃないから上手くできないと

諦めてしまうのではなく、

 

器用じゃないぶん、

時間はかかるけれど、

普通の人の倍の時間をかければ

上手くいくこともある。

 

すぐに結果を出す人がいる一方で

自分はその倍の時間でようやく

同じ結果を出すこともある。

 

倍の時間かかるから、

自分の可能性をないと見限らず、

 

倍の時間を長期続けられれば、

超えられることはあるということだ。

 

器用な人が1時間でできることを

不器用な人は2時間かかるかもしれない。

 

けれど、

器用な人が一日に1時間の練習で

不器用な人が4時間の練習を毎日するなら

 

一年で換算すれば

器用な人と不器用な人の間に

2倍の差がつく。

 

けれど、実際の技術としては

ある程度の練習を重ね、

続けていくと、

技術面で大きく飛躍する時期を迎える。

 

だから、きっと2倍以上の差がつく。

 

そして、この差を生ませるためには、

ただ時間を増やすだけでは意味はなく、

常に、自分で考え、技術を改良する

考え方や勉強もともにする必要がある。

 

ただ、練習時間を増やすだけでは

技術は伸びない。

 

練習時間を増やし

勉強して

自分の可能性の幅を広げる。

 

そして、一番大切なことは

自分の可能性を信じること。

 

やり方は見えた。

あとは、実行するだけ。

-人生, 行動力, 運が良い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

のだめカンタービレ

💛のだめカンタービレ   のだめカンタービレを、ひたすら見ていて、 あっという間に見終えました。   BD/のだめカンタービレ コンプリートBlu-ray BOX( …

自分の良いところは、自分で認める

  私は幼少期より、他人から否定的な言葉を投げかけられる経験があった。   相手の為と思い、行動し、相手からも喜ばれることをしても、それを見ていた人から 「いい子ぶりっ子。」 「他 …

大好きな人に恵まれて

💛大好きな人   私は、沢山の大好きな人に囲まれています。   容姿で深く悩んでいた時期もありますが、 乗り越えて、今、自分の容姿が好きになっています。 &nbsp …

自分のしたいことが分からない

💛自分のために何が出来るか   自分のために出来ることは、出来る限り行う。   これは、20歳を超えてからずっと自分の中で大切にしていること。   未成年 …

元気になる方法

  光に当たる 自然に会いに行く 日の光に照らされた木々を見る 葉っぱやお花に触れる 風を浴びる きれいな空気を吸う お空を見上げる 海を見る 大好きな人と一緒に美味しいものを食べる 大好き …