垢抜ける方法 外見 美人 美容法

容姿を整える 基礎編

投稿日:

💛美人の基本

 

美人の基本は、容姿を整えることから始まります。

顔のパーツが整っている人だけが美人だと一般的に認識されています。

しかし、現実世界は、違います。

 

顔のパーツが整っていなくても、

正直、ブスだなー。(ごめんね。)と思う容姿でも、すごい美人として扱われる人も一定数います。

 

反面、顔のパーツはものすごく整っているのに、ブスポジションにいる人も多数見てきました。

 

どうしてその違いが起こるのか?

そう考えたとき、美人として立ち振る舞える人なのか。

というのが一番大きな分岐点だと思います。

 

そして、自分は美人だと思い込み、美人として立ち振る舞うにあたり、最低限容姿を整えておく必要はあります。

最低限の容姿を整ていない状態で、自分は美人だと思い込み、立ち振る舞っても、周囲の人からは、美人認定されません。

ここで話しているのは、顔のパーツが最低限整っている話ではありません。

最低限、身なりを整えることの重要性について説いています。

 

また、ここで話す最低限の容姿の整えは、普通以上のかわいい、美人を目指す基本としてのお話です。

すごい美人として認識されるためには、さらに自分を良く研究し、美人としての髪型やメイク、ファッション、言動、姿勢などが必要になります。

 

今回は、普通の人、ブスだと自認している人が美人になるための基本的な容姿を整える。

ということをテーマにします。

 

💛容姿を整える

 

・髪には艶を持たせてサラサラに。

・肌は綺麗に。

・服装はTPOに合わせる。

・下品にならないファッション。(私は上品なファッションを推します。)

・ネイルが剥げていたり、スマホの画面が割れていることがないように。

・ムダ毛は処理します。

・服や靴は汚れやシミのない状態。

・鞄や小物類も汚れや傷がない状態。

・物を多く持たない。

・鞄の中も出来るだけ整理整頓して最低限の物。

 

この辺は最低限押さえておきたい点です。

 

髪や肌に関しては、体質や状況に応じて完璧でない場合もあるかと思います。

その時その時、自分のベストであれば大丈夫です。

 

その他、服装や持ち物に関しては、自分で整えて準備できる場所は、しっかり整えます。

 

自分はブスだから。

自分は美人じゃないから努力しても無駄なの。

 

と言う人がいます。

しかし、こういう人に限って、上記の最低限の基本的なことが出来ていない人が多い。

 

だいたい、自分はブスだから、努力しても無駄なの。

そういう人を見ていると、実際どう努力したんだろう?と思う人が多い。

もしくは、ちょっとオシャレをして周囲に馬鹿にされて諦めてしまった人。

馬鹿にされたことが悲しくて、ブスであることを自ら選んでしまった人。

本当はオシャレしたり、自分が可愛いと思う物を身に付けたいだろうに我慢している人も中にはいます。

 

私の書いている上記の基本的なことは、華美なオシャレとは異なります。

けれど、基本的なことをまずはマスターすることで、ブスの立ち位置から普通、もしくは普通以上の立ち位置に自分を上げられます。

 

大学デビューという言葉がありますが、パッとイメチェンすることも良いです。

けれど、イメチェンすることが怖い人も沢山いると思います。

だから、まずは、ブスから普通の立ち位置に。

少しずつ綺麗になっていきましょう。

 

💛容姿を整える基礎

 

肌が汚いからといっても、髪は美容室に行けば綺麗になります。

肌も髪も綺麗にならない。と言っても、ムダ毛処理や、洋服や持ち物は綺麗に管理しようと思えばできます。

 

そういうと

お金がないから。

新しい物が買えないから。

と言う人がいます。

 

ずっと同じ洋服を何年も着ている人なら、仕方がないでしょう。

 

でも、お金がないと言いつつ、よく洋服や鞄を買う子を見掛けます。

 

私はすべて新しいものにした方が良いとはいいません。

お金がないなら、なおさら物を丁寧に扱うべきです。

 

汚れた靴しかないのであれば、洗いましょう。

鞄が汚いのであれば、拭き、磨きましょう。

洋服がシミだらけの人は見たことがありませんが、毛玉だらけであれば、毛玉を取りましょう。

しわだらけの服であれば、アイロンをかけましょう。

シワの出来る服の管理が出来ないのであれば、今後、シワになりにくい素材の洋服を買いましょう。

 

物は極力、普段の生活の中で使用した後にケアをするようにすれば、とても綺麗な状態を長く維持することができます。

 

ネイルが伸びたけど、今お金がなくて行けない。

では、今後ネイルサロンに行くことはやめましょう。

セルフネイルに切り替え、自分で綺麗な状態を維持しましょう。

自分でネイルの管理が出来ないのであれば、ネイルは諦めましょう。

手入れの行き届いていないネイルは、何もしていない自爪より不潔に見えることがあります。

 

自分で出来る最低限のことをしていない状態で、自分はブスだというのは、あまりに自分に対して可哀想ではありませんか?

 

私は、自分のことをブスだからと諦めて、

人と目が合わないように下を向いて、

自分なんて価値がない…。と、自己卑下して他人を尊重して生きる

ことがきつくて、自分がみじめで嫌だったから、

自分が出来ることからまずは行ってきました。

 

まあ、私は、もともと美人扱いを受けていたタイプではありません。

だから、容姿を整える 基礎編である、このお話の内容も、最初は全然身に付けられていませんでした。

 

💛容姿を整える基礎なんて当然のこと

容姿を整える 基礎編

として、私があげた項目は、どれも常識的なことで、何一つ目新しい物はなかったかもしれません。

 

きっと、美人になりたい!と目を光らせて沢山の美容系の情報を集めていた過去の私が読めば、当然のことしか書いていない!

と、何一つ参考にはしなかったでしょう。

 

ここに上げた項目は、美人として扱われるようになって、結構な時を経て身に付けてきたものもあります。

 

鞄の中の整理整頓や、物を少なく持つ。

ということは、ここ数年で身に付けました。

 

鞄の物が多くても、整理整頓出来ていなくても、容姿さえ整えれば美人になれる。

私自身、そう思っていました。

 

もちろん、容姿さえ整えれば、美人というカテゴリーには入れます。

 

でも、鞄の中身も、ネイルもスマホの画面に関しても。

些細な点だけれど、この辺が汚い人は、垢抜けない印象を抱きます。

 

だらしがない、

汚い。

という印象は、美しいとは反対の印象ですよね。

 

だから、この基本的な所が出来ているということが、美しい人、美人である基本です。

 

 

 

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-垢抜ける方法, 外見, 美人, 美容法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

りんご酢

💛りんご酢 先日、以前から気になっていたりんご酢を購入。   りんご酢と聞くと、ダイエットのイメージが強いけれど、 お酢だし、りんごだし、肌にも良さそう?と思い、気になってい …

唇の乾燥

❤自分に合うリップクリームを見つけた ここ3年?ほど、愛用しているリップクリームが、めちゃくちゃ良くて、自分にあっていて、ずっとそれだけ使っている。   それまでは、どのリップ …

鏡を見る

  昨日、ドレッサーの話を書いたけれど。 ドレッサーをカスタムするにあたり、 私は大きなミラーを準備した。   一番最初は、デザイン性の高い物を選ぶために情報を集めていた。 &nb …

油断

  最近、休日にリップクリームを職場に忘れてしまったことに気付いた。 一日家にいる予定だったし、大丈夫かな。 と、思い、色つきリップならあったが、スッピンで過ごしたいという思いが強く、何もつ …

お雛様

  明かりを付けましょう ぼんぼりに。   お花をあげましょう。 桃の花。   五人囃子の笛太鼓。 今日はたのしい雛祭り🎎✨   …