幸せな日常 情報 昔話 自分を大切にする方法 辛かった頃

ご機嫌のコツ

投稿日:2021年6月19日 更新日:

 

落ち込んだときや

やる気が起きないときは、

とにかく自分が前向きな気持ちになれる記事を読みます。

 

私は、一つお気に入りのサイトがあって、ここ数年、ずっとお世話になっています。

 

最近は、思い出したときに見返すくらいですが、数年前、自己否定がひどかった頃は、もう毎日見ていました。

 

私のお気に入りのサイトは紹介していいかわからないので、載せませんが、内容としては、自分の気持ちが前向きになるヒントのあるサイトです。

 

掃除をして部屋がキレイになって前向きになった話や、

恋愛が上手くいった話。

自分のことが好きになれた話。

ほんわか出来るお話。など。

 

どのお話を読んでいても気持ちが前向きになって、きっと大丈夫。と心を前向きにしてくれる内容でした。

 

見返す話や、やり返す話も一時期見ていましたが、一時的に私も美人になって見返してやる!!!と思えても、敵対した相手が嫌な終わり方しているのを読むと、スカッ!というより、うーん。引っかかる。

という感じでした。

 

私のお気に入りのサイトのお話は、自分や自分の周りで幸せなことが起こって、それを喜んでいるお話がメイン。

 

だから、読んでいて、幸せな気持ちになれる。

 

幸せな気持ちや前向きになれるスイッチを押してもらえるから、私にとってお気に入りのサイトです。

 

昔から、私はそうしたお気に入りのサイトを見つけては、毎日チェックしていました。

 

今は更新されていないものもありますが、どのサイトもとても私を励ましてくれました。

 

自分に合う文章や表現は、自分を支え、前向きに心を押してくれます。

 

そうした、自分を高めてくれる文章や表現と出会えることは幸せだなと思います。

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-幸せな日常, 情報, 昔話, 自分を大切にする方法, 辛かった頃

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

朝の時間

  朝、起きて自分の機嫌をいかにとるかで、一日が大きく変わる。   ご機嫌に起きられた日は 一日すごくご機嫌に過ごせる。   逆もまた然り。   だから、自分を …

うまくいかないとき

  うまくいかないときって、大抵やり方がわるいんだよね。   こだわりを持ちすぎてたり、 自分の考え方に固執していたり、 柔軟性にかけていたり。   大抵どうでもいいこと …

丁寧に生きる

  手作りの料理を準備する あたたかい布団を準備する 髪の毛を丁寧にとく 肌を優しくケアする   いつもちょっとだけ、丁寧に生活する。   仕事終わりで、疲れているけれど …

部屋の香り

💛部屋での過ごし方 部屋での過ごし方。 綺麗に服を着替えて、軽くお化粧をして、綺麗に過ごす。   というのに、憧れてはいるけれど、久々の休日となると、ついつい可愛い部屋着にス …

朝の時間

  早起きして、 朝から自分のしたいことをする。   すごく楽しいな〜😄❤️   部屋の掃除をして お花のお水を替えて 久々に …