外見

美人な服の購入基準

投稿日:2021年1月7日 更新日:

♥美人な購入基準

私の購入基準は、

 

自分が美人に見えるかどうか。

自分が可愛く見えるかどうか。

 

以上。

 

♥魅力的に見える物を買う

 

服には、

可愛いと思う服。

関心のない服。

の2種類がまずある。

 

初心者で、自分に似合う服がわからないのであれば、

可愛いと思う服を試着して、

自分を美人に魅せてくれる服か確認をする。

 

このときの確認の仕方は、

♥自分の肌に合うか

♥自分のスタイルを良く魅せてくれるか

♥自分が魅力的に映るか

♥服を着ることで、魅力が増すか

 

がポイント。

 

初心者で、自信のない人は、信頼できる人と一緒に行って見てもらったほうが良い。

私の信頼出来る人の基準は、セルフプロデュースが上手い人がオススメかな。

 

セルフプロデュースが上手い人って、それだけ自分のことやオシャレ、美容の研究をしてきた人だと思う。

ただ、自分の分野にしか特化していない人も多い。

理想としては、自分と似た体型や顔つき、雰囲気で、自分の目標とする方向で魅せ方が上手い子から直接聞く。

身近にいなければ、似ている芸能人を参考にしてみればいい。

 

自分の目標とする方向性とは異なったとしても、自分が魅力的に見えるファッションを学べる。

 

美人に魅せる服の購入基準の表面としては、こんな感じかな。

 

美人に魅せる服については、また深く別の記事でお話しまーす!

 

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-外見,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

私が考える美人

💛美人とは?   美人といっても、千差万別。 色んな美人な方がいますよね。   可愛い美人もいれば カッコいい美人もいる。 強そうな美人もいれば、 儚げな美人もいる …

美人に見える服の見つけ方

💛美人に見える服   美人に見える服というのは、私の中で、 ①誰が着用しても、万人から美人として捉えられやすいお洋服と、 ②自分に似合う、自分を美人に魅せてくれるお洋服の 二 …

美容室

❤髪の毛のメンテナンス   自分の外見のなかでも、 髪の毛の役割は大きいと思ってる。   ツヤ まとまり サラサラ   これらがあるのとないのでは、美人度に …

対等に

❤対等に   美人と扱ってもらえるようになって 人から対等に扱われるということが 私にとってはとても嬉しかったことです。   容姿が悪い と言われていた頃、 対等に接 …

大切にされる

❤大切にされる   大切にされることは、私にとってとても重要なこと。 大切にされるために美人になりたいと言っても良いほど。 大切にされるということは重点を置いています。 &nb …