ボディーケア 体調管理 香り

口臭対策

投稿日:

♥朝起きて、歯を磨く習慣

朝起きて、歯を磨きます。

その際、口内の状況を一緒に確認する。

 

粘つきがないか。

乾燥していないか。

口の中の調子がいいか。

 

昨日の夜に歯磨きなどの口内ケアがしっかり行われていれば、基本は、上記の調子がいい。

 

でも、口内ケアをしっかりしていたのに上記の調子が悪い時、私の場合は大抵水分不足が原因だと考えている。

 

水分をしっかり取れていた日の次の日の朝は口内の調子も良いと感じるから。

 

そう考えると、口臭対策やお口の状態を良いものにしようと考えると、体の状態自体を整えておくことが大切だと思う。

 

口臭対策が気になる方は、普段の自分の生活を見直すのも大切なことだと思います。

 

水分対策だけでなく、胃が荒れていると口臭に繋がるという話も聞いたことがあるから、口臭だからと口だけに関心を留めることより、体全体に目を向けることが大切ですね。

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-ボディーケア, 体調管理, 香り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

幸せな冬支度

💛寒さと幸せ   冬が近づいてきましたね。   寒がりなので、寒さには弱いけれど、 寒い時期に、暖かいこたつの中にもぐったり、 温かい部屋で、うとうとする時間は至福 …

お菓子のかわり

  日課になってしまったお菓子。 やめたいと思いつつ、自分の無意識のストレス発散になっていて、なかなかやめられなかった。   お菓子のかわりの代替品として、お豆腐で作ったお菓子など …

ボディーケア②

ボディーケア 以下の紹介する商品は、全て私はアイハーブで購入している。 というのも、安いのが理由。   ちなみに、アイハーブは、私の紹介コード ALY3162 を購入時にショッピングカートの …

ダイエット

  ダイエットという言葉が嫌い。 無理して食事制限することも嫌い。 無理に運動するのも嫌い。   もともと私は、痩せ型。 太ったと言われたことはない。   自分の中で、体 …

寝るのが遅い

  最近、すべきことをせずに、スマホ見ては現実逃避して、眠る時間が遅くなっています。   本当に、学生かって話です。(泣)   早寝早起き。 スマホ手放します。 脱スマホ …