❤容姿を褒められる機会が増えた
美人扱いを受けるようになってから
美人だね。
かわいいね。
綺麗だね。
という言葉をよくかけていただけるようになった。
よくかけられるようになって、もちろん嬉しいという気持ちはある。
そして、いい意味で慣れも出た。
かわいいね。
美人だね。
綺麗だね。
ありがとうございます(*^^*)
と素直に受け止められるようになった。
時折、全身全霊で私の美しさを伝えようとしてくれる人がいるが、それは本当に嬉しい。
褒められる体験は、自分の自信にも繋がるし、すごく自分を肯定されて嬉しい気持ちにさせてくれる。
とくに、私のように、容姿を否定されて自己肯定感が低くなった人間からすると、容姿を褒められることは、自己肯定感を高めるためにはかなり効果的だった。
❤自信のないときに容姿を褒められら
そして、容姿を褒められることに良い意味で慣れたので、褒められて、あわあわ動揺することはなくなった。
その反面、私は自分の容姿が褒められるには、ある程度整えている最低ラインを超えている状態であることは前提にある。
そのラインの一つに眼鏡がある。
私の場合、すっぴんでもある程度は自信が持てる容姿にはなれた。
けれど、眼鏡がどうしようもなく似合わない。
少女漫画で、メガネを外すとブスから美人に✨
という、典型的タイプ。
眼鏡こときでそれほど変わるわけはない。
と言われそうだけれど、眼鏡かけているときに美人だね。
かわいいね。
綺麗だね。
と声をかけられることは、極端に少ない。
ただ、時折、目の調子が悪い時はメガネも使用する。
メガネをかけている状態から、メガネなしに変わると、
すごくかわいいんだね!
と驚かれることはあっても、それはよくあることなので、正直なんとも思わない。
メガネ無しからメガネ有りになって
メガネないほうがいいね。
と言われることも慣れているので何も思わない。
ただ、今日、久々にメガネをかけていると、
「メガネないほうがいいよね。」
と言われ、
(いつものことか。)
「目の調子が悪くて、今日はお休みなの。」
とお話すると
「まあ、メガネかけていても綺麗だけどね。」
と言われたときは、不意打ちすぎて
(゜-゜)!!!
キュンとした😂😂😂
❤自信のない自分を褒められるとキュンとする
容姿を整えて、
褒められる経験を積んで、
人から好意を抱いてもらえる経験を積んで、
モテる経験を積んで。
正直、ここ数年、美人として生きれるようになって、異性にキュンとすることがほぼなかった。
カッコいいな。
素敵な人だな。
と思うし、普通はキュンとする場面にも沢山遭遇した。
けれど、嬉しいな。幸せだな〜。
と思っても、キュンとはしていなかった。
自信のないところに触れられるとキュンとするのかな?
久々にドキッとして、面白かった☺️❤️
そして、こういう素敵な言葉を自然に言えちゃう人ってとっても素敵だよね。
言葉一つですごく嬉しい気持ちになれるものだな〜☺️❤️
私も沢山の人に喜ばれる言葉や気持ちの良い言葉を出せる人になろう〜☺️❤️
愛される人は、人の心を良い気持ちにさせてくれる言葉を紡げる人よね。
すごくすごく魅力的な人だな〜。
と思いました👏✨✨✨
本日も読んでいただき、感謝します💛