美容法

リップの塗り方

投稿日:

 

リップを塗る際、

いつも下唇から。

 

口の端から端に向かって、塗る。

 

上唇は中心の凹みに気を付けながら塗る。

 

その後は、ンマッ!

ってやりがち。(笑)

 

幼い頃から女性のリップの塗り方のイメージが、上記の塗り方。

どこで教わったんだろう?

 

周りに人がいるときのお化粧直しは基本的に上記のやり方でしている。

 

けれど、唇のあれが酷いときや、口紅を綺麗に塗りたいときは、横には塗らない。

 

私は縦塗り。

 

縦塗りをしている人は以外と少ない。

ほぼ見たことない。

 

縦塗りとは、唇の縦シワに沿ってリップを、塗り込む。

 

横塗りだと唇が荒れているとうまくリップクリームが唇に浸透しない。

 

でも、縦塗りだとしっかりリップクリームが唇に当たってくれて、治りが早い。

 

口紅を塗る際も、お化粧直しの際は特に縦で塗ることが多い。

スッピンからフルメイクする際は、口紅を塗る前に私は厚くリップクリームを塗り込むので縦シワがさほどないので、横塗りでもいい。

 

ただ、時間が経ち、メイク直しをする際は、色がまだらになっていることがあるので、その際はリップクリームを塗り、縦塗りで色を整えてから横塗りをしている。

 

ちょっとのことだけれど、リップクリームの効果もアップするし、綺麗に色も入る。

 

あと、リップを塗って、最後にンマッ!としがちだけれど、唇は重ね合わせない方が良いという話は聞いたことがある。

 

繊細な部位なので、色素沈着もしやすいのでら出来るだけ丁寧に扱ってあげたほうが唇には良いと聞いた事がある。

 

実際どうなんだろう?

 

癖でついつい上唇と下唇を合わせてしまうこと。

リップを馴染ませようと上唇と下唇を合わせたまま右左右左と動かしてしまう。(笑)

 

丁寧に扱ってキレイな唇を作っていこうと思います╰(^3^)╯♥

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-美容法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

規則正しい生活

  最近、肌の調子がすこぶる良い。 体重も、自分のベスト体重(自分の体が一番動きやすい体重)になって調子もすこぶるいい。   最近調子が良い原因はいくつか考えられる。   …

心と身体

  最近、朝と夜にヨガを続けている。   朝は時間がなくてできないこともあるが、基本的に続けている。   というのも、ヨガをした後、本当に身体が気持ちいいから。 &nbs …

美人になるための優先順位

💛美人になるための優先順位 美容に関する情報がたっっっくさん!!!溢れていますね。 けれど、美人になるためにも優先順位があります。   沢山のコスメを集め、 沢山の美容法を実 …

ボディーケア③

ボディーケア   ボディーケア②   以下の紹介する商品は、全て私はアイハーブで購入している。 というのも、安いのが理由。   ちなみに、アイハーブは、私の紹介コード A …

鏡を見る

💛サボりすぎた 最近、マスク生活でお化粧が適当になっていた。   ときおり、気合入れてメイクするけれど、イマイチ顔に噛み合っていないなー。 と感じてはいたけれど、ちょーっと指 …