お前が生きてると迷惑なんだよ。
お前に価値はない。
なーんてことを言ってくる人がいた。
すっっっっっごく!!!
悩んだし、発言する人が自分より能力が高いとすごく落ち込んだ。
けれど、こういう人のほうがよっぽど、
迷惑なんだよ。
価値なんてないだろ。
と思う。
才能があるから、能力が高いから。
価値があるとか、勘違いだから(^^)
他人を平気で傷付ける時点で、有害だから(^^)
気付いて?
凶器持って他人を刺したら犯罪で、
凶器になる言葉で人を傷付けることも、同じことだよね。
ただ、目に見えるか見えないかで。
どれだけ有害な人間性なのか自覚してほしい。
上記のような発言をする人で、素敵な人なんて、当たり前だけど、出会ったことはない。
ただ、容姿に恵まれ、能力も高いことで、表面的にモテる人は見かけた事はある。
そういう人は、隠しているつもりでも、隠れきれないヤバいところが普通に見える。
それでも、気付かずに?いやいや、多くの場合は気づいているけれど、相手の世間的なスペック?の高さに惹かれて関係を持つ人が一定数いる。
幸せになれるのかな?
と、傍から見てヒヤヒヤする。
関係を持つ人の多くは、スペックの高さに惹かれ、そのスペックの高さから、周囲に自慢できる。自分を幸せにしてくれるスペックだ。
と、関係を持つのだろう。
けれど、対して仲良くもない他人に対して価値がない、迷惑だと発言する人で、自分の周りには優しくできる人なんているのかな?
男性でマザコンの人であれば、母親には優しいかもしれない。
けれど、一時的でなく、彼女や妻にずっと優しくって出来るのかな?
逆の場合もしかり。
だって、よく知らない人にも簡単に暴言を吐く人が、自分の身近な人に常に優しくって考えづらい。
暴言を吐かれた昔の私や、暴言を吐かれて傷ついた人に言いたい。
そいつが有害なだけだから。
素敵な人間、沢山いるから。
嫌な人間に重ねて出会うと、嫌な人間しかいないと思ってしまうけれど。
少し場所を離れれば、素敵な人間はたくさんいるから。
嫌な人間から、嫌な言葉を言われると、どうしても脳裏に残ってしまうけれど、実際は、その人がその人自身に宛てた言葉に過ぎないから。
受け取らなくていいから。
能力の高さやスペックの高さを比較して、自分に価値がないなんて思わないで。
いくら能力が高くても、人を刺したら犯罪なように、人を傷付ける言葉もまた、罪だと私は考える。
他人の言葉に傷付いて、何年も苦しむ人だっている。
それって、その言葉を投げ掛けられた人自身の生活が不自由になるじゃない。
すごく大きく傷を付けていることだよね。
例え、引き籠もりで何も出来なくて、親に迷惑をかけていたとしても、暴言を吐く人より、きっとずっと素敵な人だと思うよ。
きっと、純粋で優しすぎるから、意地悪な人の言葉を受け入れてしまうんだと思う。
本当はすごく素敵な人が、周囲の嫌な人の言葉に傷付いて、遠慮して、下向いて生活している姿を見ると、すっっごくムカつく。
すごく素敵な人なのに、大きい傷を付けられて、言動に遠慮が生まれていて。
傷がついた人ほど優しくて、素敵な人で、本人は気付いていない素晴らしい能力や個性があると、関わっていて感じる。
偉そうに生きたり、自信満々に生きることは、別に悪いことだと思わない。
けれど、人を傷付けないと自分の価値を見いだせない人は嫌い。
暴言吐く人が、上向いて偉そうに歩くより、
本当に素敵な人が、上向いて、ニコニコ歩いてほしい。