冬服可愛いですね。
ついつい買いすぎてしまい、クローゼットや靴箱がいっぱいです。
服の見直しをはかっています。
お気に入りで、沢山着用して、くたびれてしまったお洋服。
こうしたお洋服は手放すタイミングが少し遅くなってしまいますが、沢山私のために働いてくれてありがとう。
と思って、バイバイします。
お気に入りで購入したけれど、改めて着用するとシルエットがいまいちで、気持ちよく外出が出来ない服。
可愛いと思って購入したけれど、家で冷静に見ると、自分には似合わない服。
可愛いけれど、スカートが短く、着心地が悪い服。
あまり着用していないけれど、痛みが目立つ服。
重い服。
可愛いけれど、嫌な思い出のある服。
こうしたお洋服もあります。
綺麗な状態で可愛いお洋服なのでなかなか手放せませんが、こうしたお洋服も見直しして手放しているところです。
最近、改めて自分の持ち物を見直そうと思って。
年齢に似合うものを身に付けたいから
というよりも、
自分が身に付けて、自分のパワーになる物を選択したいと思ったから。
可愛くて、自分を魅力的に魅せてくれる服ってありますよね。
自分もその服が大好きで
その服を着ていると周りからも誉められる服。
こうした服を大切にしたいし、自分を高めてくれる服を選択するためにも、自分の持ち物の取捨選択は大切です。
手放すことは勿体ないから部屋着に
という考えを一時期持っていましたが、
外出着は、やっぱり外出着。
私は家の中では、リラックスして力を抜きたいので、部屋専用の部屋着を着用しています。
リラックスできる部屋着もまた自分にパワーを与えてくれます。
身に付けるもので、自分のエネルギーを高められると思うので、自分の持ち物の見直しをしっかりしていきたい。