内面 外見 掃除 昔話 生活 美人 自己管理

身の回りを整える

投稿日:2020年3月30日 更新日:

💛掃除が出来なかった過去

 

掃除や片付けが出来なかった頃。

美人になるために、自分の身の回りを整える必要性なんて全くないと思っていた。

 

外に出れば、部屋の状況なんて分からないし。

自分の身なりを整えることが重要だと考えていた。

 

 

💛気付く力

 

その後、

何度も何度も繰り返し部屋の片付けを行い。

あらゆる場所を掃除した。

 

片付けや掃除を終えて、定期的にあらゆる箇所を掃除するようになった。

すると、掃除の癖がついた。

掃除の癖がつくと、ゴミや汚れに気付きやすくなった。

そして、すぐに対処するようになった。

 

以前は、まとめて掃除をするというやり方だったので、大きな感覚で、掃除を行っていたように感じる。

 

今は、水回りの水が気になり、拭き上げる。

汚れがつけばすぐに拭き上げる。

 

以前のまとめて掃除をしていた頃は、水回りの水を気にしたこともなかった。

汚れがついても、あとで拭こうと思い、忘れていることも多々あった。

 

💛身なりに出る

 

身の回りを整えるようになり、自分の服や持ち物にも、よく目が向かうようになった。

 

髪の毛や肌の状態

服の状態

持ち物の状態

 

以前は、状態なんて気にすることはなかった。

ただ、着たときに、自分に似合っているかどうか。

 

でも、自分や服、持ち物の状態を確認することは非常に大切だ。

 

この三つの状態が悪ければ、それだけで美人に見えづらくなる。

 

自分自身の状態は、自分の体調の問題とも連動しているので簡単なことではないが、

服、持ち物に関しては、自分で調整できるものだ。

 

💛服、持ち物の状態

 

部屋が片付かなかった頃、同じように鞄の中も片付いていなかった。

 

鞄の中がパンパン。

何を入れているのか把握できていない。

ゴミ(ガムの紙やレシートなど)が散乱している。

 

そして、鞄の外見も、擦れていたり、傷があった。

 

汚部屋だった頃、持ち物の扱いは本当に雑で、物を壊すこと、失くすことがとても多かった。

 

対して、現在は、服、鞄や持ち物、靴、小物類、アクセサリー類の状態は良い状態で基本保持している。

 

使用する前にいちいち見るということはそれほど行っていないが、使用した後は、物のケアをして片づけるようになった。

 

これだけでも、物の状態は大きく変わる。

 

また、鞄の中身も少なくなった。

 

極力軽く、最低限の荷物しか持たないようにしている。

おかげで、鞄の形も綺麗にキープ出来るし、

肩がこることもなくなった。

 

また、自分の部屋の身の回りを片付けたことで、自然と、職場や、出先でも綺麗な空間を作るようになった。

 

職場では、自分の身の回りを片付いた状態に維持しているし、

出先での、水回りを整えたり、人の物を一緒に整えるようになった。

 

ちょっとしたことだけれど、意外と見ている人も多くて、気付いて褒めていただく機会が多い。

 

過去の私を考察すると、とても気が利かなかったと思う。

身の回りを整えることで、どのように片づけるかを把握できるようになったことで、流れを掴めるようになったこと、汚いと感じ、綺麗に整えることが出来るようになったおかげで、自分の汚いところにも気付き、綺麗に整えることが出来るようになる。

 

全て繋がっていて、何かだけ手に入れるというのは、逆に難しいように感じた。

普段していることが、何かのきっかけに気付いて褒めてもらえる。

 

美人という美しさは、容姿だけではなく、内面やあらゆるものに精通している。

お顔の造作だけでなく、出来るだけ自分の状態を美しい状態に持っていくことで、ようやく美人という状態になるものだと思う。

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

-内面, 外見, 掃除, 昔話, , 生活, 美人, 自己管理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分をよく知る

  ♥鏡を見る回数を増やす 外出先、人前では極力鏡を見ない。   けれど、プライベート(人に見えないところ)では、しっかり自分をチェックすること。   光の …

辛いとき

  人生において、本当に本当に辛かったとき。 言葉に助けられたと思っている。   誰かから直接かけられた言葉ではなかった。   当時の私は友達もまともにいない。 人とまと …

幸せは自分で作る

♥他人に自分の幸せを任せない   あの人が〜してくれない。 より、 自分が〜したら、幸せになれる♥ って考え方の方が楽だし、楽しい。   恋人関係になっ …

身の回りの物を見返す

💛自分の身の回りの物を見返す   自分の身の回りの物見返していますか?   掃除、片付け、断捨離が好きですが、 毎日しているのは掃除くらいで 片付けは自分の気分が乗 …

タオルの買い替え

💛タオルの買い替え   デイリー使いのタオルの総入れ替えを行うために、 タオルの買い替えをした。   タオルは、白を使用している。   汚れがすぐわかるし …