💛モテる
自分で言うのもなんだが、結構モテてきた。
数は数えたことないから、何百人かは分からない。
だから、経験人数を告白している人がいると、きちんと数えていて偉いな。
と思う。
ただ、周囲の人間には、自分の告白された回数については一切話したことがない。(笑)
時折聞かれても、「何人だろうね(笑)」で誤魔化している。
💛モテて来たから分かること
正直、私は、飛びぬけた美人。
というわけではない。
もちろん、それなりに努力をして、「美人」として扱われる機会も増えたことは事実。
けれど、元はブス出身だからこそ、自分がなぜそんなにモテるのか。
すごく冷静に自己判断が出来る。(笑)
だから、恋愛を上手く活かせたい。
モテたいという女性のヒントになればと思い、書きます。(笑)
💛モテる要素
私が考えるモテる要素は以下。
・一目で女性と認識出来る
・清潔感がある
・品がある
・痩せている
・話しやすい
・相手に肯定的な言動
以上。
モテる上で、容姿の可愛さを上げる人は多い。
けれど、モテる人って、本当に可愛い人だけがモテています?
私も正直、飛びぬけて美人という訳ではないが、美人と評価されることもそれなりに経験してきた立場なので、容姿の美しさからのモテはもちろんあると思う。
けれど、モテる(幅広い男性に好意を寄せられる)ことは、自分が今まで培ってきた美人という容姿を引いたとしても、上記項目を身に付ければ、かなりモテると考えるので、紹介します。
💛一目で女性と認識できる
私は、これをとても大切にしている。
もちろん、LGBTなど様々な方がいるので、自分の認識する性別や、自分の好きな形で良いということは前提に。
そうした人たちを傷つけたくないので、一番最初に書いておきます。
ただ、私は、自分が一目で女性と認識できるファッションが好き。
だからそれを、長年続けてきた。
ある時、とある男性同士の会話の中に私もまじって聞いていた時、
「自分が、女性と認識できる人と、女性と認識できない人で、
恋愛対象に入るか入らないかが決まる。」
という話を聞いたことが印象的だった。
もちろん、自分の中身を知ってもらう中で、恋愛に発展していく場合も沢山あると思う。
けれど、最初から、恋愛対象に入っていた方が、効率は良いよね。
一目惚れされる機会も増えるし。
私は、自分の好きなファッションが運良く、一目で女性と認識できるファッションだった。
けれど、自分が魅力的に見えるファッションが出来るのであれば、そこから発展する恋もあるだろうとは思うよ💛
💛清潔感がある
清潔感に関しては、昔からよく言われてきた。
言われてきて、自分が何故清潔に見えるのか考えてみると
・髪が綺麗
・肌が綺麗
・歯が綺麗
・痩せている
が大きいように思う。
髪・肌・歯の印象は本当に大きいと思う。
この辺が綺麗だと、一気に清潔感が上がる。
また、ぽっちゃりした男性が、以前、洋服をかなりこまめに着替えている理由を聞くと
「太っているから、少しでも汗をかくと、とたんに不潔感が出て、相手に嫌な思いさせてしまうから、かなり気を遣っている。」
という話が印象的だった。
あまり気にしたことはなかったけれど、自分で、どのようにしたら清潔に見えるのか。
不潔に見えるところがあればどのように対処すればよいのか。
という点を考え、自分で工夫していく姿勢が大切。
💛品がある
汚い言葉は遣っていませんか?
痛々しい言葉は遣っていませんか?
物の取り扱いは荒くありませんか?
周囲への気遣いは出来ていますか?
”品”というと、どこか敷居の高くなるイメージがあります。
けれど、そういう意味ではなく。
時折、社会人になっていても、学生時代に使っていたような言葉をそのまま遣う人がいるので驚きます。
物の取り扱いが雑で、大きな音を立てないと物の開け閉めや、物を扱えない人がいると、怖いです。
周囲がよく見えず、他人を批判して自分を上げようとする品のない人もいます。
身近にいませんか?
品のない人?
自分もなっていませんか?
品のない人?
「上品だよね。」と褒めてもらえることがあります。
それは、
丁寧な言葉遣いや、丁寧に人や物へ接する姿、周囲を気遣える余裕を褒めてもらえます。
多くの人が、一緒に居てほしい存在は、
汚い言葉を多用する人より、綺麗な言葉を紡ぐ人。
人や物を雑に扱う人より、丁寧に接することが出来る人
周囲が見えずに周囲を傷付ける人より、周囲に心配りが出来る人。
そういう人が、品がある人で、モテる人です。
💛痩せている
ここでは、私がモテる条件として偶然当てはまったのが、自分の痩せ体型。
というだけであり、痩せていても、標準でも、ぽっちゃりでもOK。
ただ、太っている場合は、痩せた方がモテる可能性は広がると思っています。
というのも、第一印象は、パっと見た印象で決まります。
パッと見た瞬間に、私の場合は痩せているので、恋愛対象に入れてもらえる機会が多いと考えています。
標準体型も恋愛対象に入れてもらえる機会は多いと思います。
ただ、一定のラインを越えてしまい、第一印象が、「太っている」の認識からのスタートになる人もいると思います。
そうなると、恋愛対象が「太っている人OK」の人だけに狭まりますよね。
そうなると、普通の条件だと、どうしても狭まったモテになってしまいます。
どうしても太っていて、痩せられない。
太っている自分を愛してくれる人からモテたいというのであれば、
太っている人が好きなコミュニティーなどでモテることが手っ取り早いと思います。
けれど、広範囲にモテたいというのであれば、標準からちょっとぽっちゃり位までが理想だと思います。
💛話しやすい
これは、かなり重要だと思います。
私は、もともとコミュ障で、かなりコミュニケーション能力に関する書籍を読んだり、自分なりに勉強し、色々な人と対話して、様々な経験の中で、コミュニケーション能力を磨いてきました。
コミュニケーション関係の本であれば、基本書いてあるのですが、コミュニケーションの基本は、話すことではなく、「聞くこと」が重要です。
私は、現在人見知りもないので、誰にでも基本気さくに話しかけられます。
プライドも特にないので、自分から話しかけることも多いです。
けれど、話しかけた後は、基本「聞く姿勢」です。
聞くことなんて簡単なこと。
と考える人も多いでしょうが、実際、周囲を見ていても「聞く」ことが苦手な人が多いように感じます。
ずっと自分の話を弾丸で話し続ける人。
会話のキャッチボールが上手くいっていない人。
楽しくない話を延々と続ける人。
相手が話しやすい人は、会話のキャッチボールが上手くいく人です。
そして、楽しい会話が出来る人です。
楽しい会話が出来る人は、魅力的ですし、一緒に居たくなりますよね。
周囲で会話している人を観察していると、相手がつまらなそうな表情しているのに気づかずに話し続けている人を見ることがあります。
会話は、相手の表情や言動を上手に反応し、返す必要があります。
この辺が上手に出来ると、愛されます。
💛相手に肯定的な言動
私は基本、相手に肯定的な言動を投げかけます。
理由は一つ。
否定的な言葉を投げかけられても、不快な気分にしかならないでしょう?
もちろん、悩み相談や、話を聞いていて「(。´・ω・)ん?」と思った所には、「言いづらいんだけど…。」とお話しすることもあります。
けれど、普通の会話では基本肯定的な言葉。
でも、周囲を見渡すと、結構否定的な言葉を簡単につかってくる人がいません?
そんなの無理だよ~
そんなの出来ないよ~
前もそれ出来なかったじゃん
などなど。
そんなに目の前の相手を潰して楽しいかね?(笑)
それいいね!
~上手だからね!
他人の弱い部分を否定的に言葉で投げかけるより、
相手の強みを肯定的な言葉で肯定してあげる。
自分のこと否定してくる人より、
自分のこと肯定してくれる人を好きになることは自然なこと。
この辺が、私がモテる理由だと思う。
周囲見ていると、こういう基本的なことしていなくて、自分中心に生きていて、
「モテない~。」
と話す人がいる。
自分が中心になってしまって、周囲を見る余裕を失ってしまっているから、モテなくなっているだけだよ。
冷静に、周囲を見て、相手を見て、冷静に誠実に対応すれば、モテます💛