自分を変えることは、
実はとても簡単なことだと思う。
環境と
求める自分像の容姿を作る。
この二つをすれば、自分は大きく変わっていける。
💛環境を変える
環境が悪いという場合がある。
自分のことを否定する人しかいない。
人間として信頼できる人がいない。
いじめにあっている。
など、どう頑張っても、自分の能力があっても、認められにくい環境。
自分が潰されてしまうような環境に身を置いていても、自分を変えることが難しいことがある。
自分がいくら頑張って、よりよく変わろうとしても、
必死で潰しにかかってくる人がいれば、自分の成長が遅くなる。
それなら、さっさとその環境から逃げ出して、
本当に良い人が沢山いる場所に移動した方が良い。
その方がずっと自分が成長できるし、
自分をより良く変えられる。
自分の周りにいる人間によって、
自分の考え方や生き方は大きく変わる。
私自身、自分を否定してくる人ばかりが周りにいたころ、
「何かしたい!」
と言い出すことがとても怖くなった。
幼少期は、好奇心旺盛で、沢山のしたいことがあった。
けれど、「したい」というたびに
「あなたには無理」
「出来るわけがない」
「失敗する」
といった理由でさせてもらえない。
ということが続くと、何も初めてもいないのに
自分は”無能”なのだと考え始める。
そして、徐々に、「どうせできないから」と、
自らの好奇心もなくなっていく。
こうなると、自分が潰される。
けれど、同じような好奇心の内容を、
自分を成長させてくれる人に伝えると
「素晴らしいね!」
「してみた方が良いよ!」
「若いうちは何でも挑戦しなきゃね!」
と背中を押してくれる。
「失敗しても良いじゃない。なんでも経験することに価値があるんだから!」
失敗することが恥だと感じる人が周りにいると、
自分がどんどん小さくなっていき、
自分の出来る可能性を自ら潰してしまう。
失敗しても、経験することに価値を置く人がいれば、
自分をどんどん広げ、
自分の可能性が広がる。
自分をより良く変えたいのであれば、
自分の置かれている環境を見直す。
環境に左右されないほどの強い意志があるとしても、
強い意志にプラスして、周りに足を引っ張る人より、
協力してくれる人、背中を押してくれる人が周りにいる方が
ずっと前へ進める。
私は環境はかなり重要だと考えている。
💛容姿を変える
美人になりたい。
綺麗になりたい。
カッコいい女性になりたい。
可愛くなりたい。
そう思ったら、まず、容姿を変えていった方が良い。
自分の憧れる姿をイメージしたら、
内面を憧れに近づけるより、
外見を憧れに近づけた方が、ずっと早く、自分を変えられる。
気の強い女の子になりたいのであれば、
派手な服装や、派手なメイクをした方が
気を強く持てる。
お笑い担当から、可愛い女の子になりたいのであれば、
可愛い服装をして、可愛いメイクをすればいい。
気の強そうな服装をしていれば、
第一印象でなめられることは、激減すると思う。
それに、自分自身も、鏡を見て、
”気が強そう”に見えれば、
”気が強そう”に振舞えるから。
実際、気が強そうな服装をして、
”不機嫌そう”に”無口”でいれば、だいたい面倒なこと言ってくる人
いなくなるのでは?(笑)
お笑い担当の子が、可愛い服装をしても、
”お笑いのキャラ”が出てしまう。
という場合があるなら、まず、普段の友達から距離を置いて、環境を変えて
可愛い服装で出掛けてみて。
初めて出会う人に、”お笑い”を封印して、
”つまらない”、”普通の女の子”を演じる。
最初は、”つまらない”ことに申し訳なさを感じると思う。
けれど、それは慣れていないだけ。
”可愛い”ということに”慣れ”れば、
その”つまらない”女の子から、”魅力的”な女の子に変われるから。
”面白い”女の子と
”つまらない”可愛い女の子の扱いは絶対に違う。
あ、私は、”面白い”女の子を否定するつもりはない。
個人的に好きだし。
魅力的な子も多い。
けれど、自分をすり減らしてまで”面白い”女の子を演じている子を見ると胸が痛む。
本当はそういう生き方したくないんだろうなー。
という子も時折見るからさ。
そういう子は、裏で”つまらない”可愛い女の子の悪口を言ったりする。
”面白い”女の子として自信を持って生きている子は、そういうことはしない。
結局、悪口を言う中に、なりたい自分の姿が込められているんじゃないかな?
と、どうしても思ってしまう。
だって、私”面白い”女の子の悪口は出ないもの。
そして、”つまらない”可愛い女の子の悪口も私は出ない。
どちらも、自分の理想の姿とは異なるから単純に関心がない。
話それてきた。
結局なりたい自分の理想の姿があるのであれば、
その自分の理想の姿に近い容姿にさっさと切り替えて、
理想の自分の姿として生きればいい。
そうすれば、なりたい自分に変われるから。
すっごくシンプル。