💛初心に戻る
最近忘れがちになっていましたが、
ブログを始めたことで、
初心に帰れることに感謝しています。
私は、もともと、容姿のコンプレックスから
美人になりたいと考え、美人になるために
自分にできる限りのことを取り組んできました。
容姿においては、
自分が綺麗になれるよう、
美容法を模索し、
容姿だけが美しくなっても、
内面も整っていないと、
美人として生きることは出来ないということに気付き、
内面も本を読み、人と関わる中で
整えていきました。
💛どうしてそこまでして整えたかったのか
当時、どうしてそこまでして
美人という生き物に執着していたのか。
ふと、思い返してみると、
ただ、ただ、自分のことを大切にしたかった。
その一点だったことを思い出しました。
私は、容姿を否定される機会が多く、
半面、周囲で容姿を誉められている人は
皆から愛されていて、幸せそうに見えた。
実際は異なるのかもしれません。
自分は、コンプレックスがある分、
そのように、現実世界が見えてしまっていました。
容姿を否定されることが多かった。
そんな中、周囲で美人が幸せそうにしていたから
美人になりたいと思った。
本当に、そんな単純な思考がスタートだったと思います。
美しさで褒められたことがない。
そんなスタート地点に立っていて、
周囲の人に愛されている実感もなく、
人間関係が全く築けない。
ひどく愛情に飢えていました。
だからこそ、人に愛されたり、優しくされたい
人とまともに関われるようになりたい。
その一心で美人になるための努力をしてきたと思います。
💛実際に美人と言われる機会も増え
実際に容姿がひどく変わったということは
ないのかもしれません。
顔のつくりは、それほど変わっていないでしょう。
ただ、顔や声、動作は大きく変化したと思います。
服装や、身嗜み、基本的な自分の体型、肌質、髪質も
変化はしています。
美人として、一番重要なことは
周囲の人から、美しいと認識される容姿や雰囲気に
自分を整えることだと思います。
そのため、このブログでよく記載していますが、
他者が汚いと感じる点は極力排除します。
容姿においても、
性格面においても、
汚いな、不快だなと自分が感じる点は意識的に
排除してきました。
また、美容法も出来る限り調べ、
自分の状態をよく把握したうえで取り組んできました。
具体的に言うと、
・将来、高齢になっても出来るだけ美しい状態をキープできる美容法
・肌や髪は基板から美しく
・外からのケア(化粧品など)ではなく、内からのケア(飲食物など)を重要視
・基本的生活をまずは整えること
・自分の内面ケア
など。
もちろん、外からのケアも自分で自分に合うものを研究して取り入れています。
ただ、内面のケアや生活基盤をしっかり整えることをなによりも重視しています。
周囲の人を見ていると、外からのケアに大金をかけ、内面や基盤というものを疎かにしている人をよく見かけます。
私の周りだけでしょうか?
本当に自分をよくしたい。
本当に自分を美人に生きたいと覚悟を決めたのであれば、
そんな一時しのぎのようなやり方を私は選ぶことが出来ません。
というより、一番最初、そうした一時しのぎのやり方を
長期に渡り、実践してきたからこそ言えます。
一時しのぎのやり方で、効果でますか?
でなかったからこそ、長期的に私は取り組んできました。
💛最近、美容がおろそかになっていた
正直、最近、美容面。
内面も外面も含め、力を抜いていました。
正直、あまり頑張らなくても、
自分の中で、求めていたものが手に入ったので。
(他者にとっては取るに足らないようなものです)
ただ、ずっと容姿にコンプレックスを抱いていた頃から、
容姿のコンプレックスを打破する方法や
人とまともに人間関係を築ける方法
自分に自信を持つ方法などを
ずっと探していた自分の答えになるものを
自分と同じように困っている人に発信したいという
夢を叶えたいなと思い、ブログを書くようになりました。
そのため、思い出して、伝えたいなと思うことがあるたびに
意識して記事にしている現状なのですが。
(当時の辛い気持ちを意識して忘れようとしていたので、思い出せないことも多い)
読みにくい、分かりにくいし、
ごめんなさい(笑)
でも、ふっと、美人になるために努力していた頃のことを思い出してみると、
結局、自分を幸せにしたいから、美人になりたかった。
ただ、それだけなんだなと思います。
普通に人付き合いが出来るようになり、
普通に人から愛され(恋人だけでなく、親や友人にも)
普通に自分を信じて
普通に楽しく笑顔で毎日を送りたい
本当に、普通の幸せを望んだだけなんですよね。
私のブログが、美人に生きるというタイトルなので、
普通ではなく、
特別人より愛されて、
特別人よりいい待遇を受け
などなど
特別を得たいから
という人もいるかもしれません。
美人になると、確かに特別の待遇を受ける機会も
あると思います。
ただ、私の場合は、
自分が普通以下での扱いからのスタートだったので、
同じように、
人間関係や
生きづらさを感じている人のヒントになれる内容にしたい
と思っています。
あ、もちろん、自分が実践してきた
美人になるための実践方法や考え方、思想というのは
特別扱いを目指す美人にとっても、
お役に立てる内容かとは思います。
というのも、美人は、容姿の整い具合というのは
所詮、幼少期までだと思っています。
年齢を重ねれば重ねるほど、
容姿だけでなく、内面、立ち居振る舞いが
大きく影響するからです。
というのも、容姿の整え方も、結局は内面が大きく影響しているので。
最終的に、美しくなりたいという思いは
自分を大切にしたいから
自分をよりよくしたいという思いからだと思うので、
そこは、大切にしてほしいし、
自分自身忘れがちなので、再度認識しておきたいと思い、
文章にしました。
本日もありがとうございます💛