シャワーで済ませることが多かったけれど、
今年に入ってから、お風呂率が上がっている。
一度入り始めると、
身体がすごーくポカポカして、
シャワーで済ませるときより、ポカポカが持続するので、最近は毎日入っている。
お風呂に入るときに、入浴剤を入れることが多かったけれど、最近は、日本酒一杯くらいと、粗塩を大さじ一杯くらい入れている。
粗塩は、お風呂によっては錆びるおそれがあるから使い方には注意してください。
この2つを入れると、
日本酒の香りがして、
いい気持ち〜。
肌綺麗になりそう〜。
と思いながら入っています。(笑)
長風呂は苦手なので、
自分の体調に合わさて。
少しぬるいかなって温度で入る方が私はあっています。
外から帰ってきて、
ホッと一息つけるお風呂の時間が大好きです。
ちなみに、浴室に飲み物を入れることに抵抗感があるので、浴室の直ぐ側に水を常備して、喉が渇くたびに飲んでいます。
お風呂に入る前に、コップ一杯。
体を洗い終えて、
お風呂に浸かる前にコップ一杯。
あとは、喉が渇くタイミングで飲んでいます。
そして、入浴後に一杯。
こうやって書くと飲み過ぎかな?
お風呂には長くて30分。
基本は15分以内に上がっています。
芸能人の方で、長時間入られる方いらっしゃるけれど、長時間入ると体調良くなるのかな?
私は長時間入るのに慣れていないので、
長時間入るとのぼせたり、
体調があんまり良くないな〜と感じるので、
自分のペース、自分のベスト時間で取り組んでいます❤
目的は、体調を整えること。
美しくなること。