内面 掃除

気持ちが重くなったとき

投稿日:

 

気持ちが重くなったときは、とにかく物を捨てる。

掃除をする。

 

自分の気持ちが重いとき、部屋が荒れてしまっていたり、クローゼットが一杯になってしまっていることが多い。

 

そんなときは、とにかく、自分の中のリセットをはかる。

 

着なくなった服。

着たいと思わない服。

使いづらいと思ったもの。

見ると嫌な思い出を思い出すもの。

などを、とにかく、捨てる。

 

そのあとは、徹底的に掃除。

 

綺麗なものや、もともと気に入っているもので、嫌な思い出があり、なかなか使えなかったものなどを今日は掃除。捨て。

 

掃除して、ごみを捨てたあと、自分の気持ちが楽になったり、物を使用しやすくなる環境が好き。

 

もともと掃除や捨てることがとても苦手だった。

今も完璧とは言えないかもしれないけれど、以前よりずっと好き。

 

掃除をし始めて、自分を大切に扱うという意味が分かるようになった気がする。

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

-内面, 掃除

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

3.自分を自分で守る-2

💛前回の続き 3.自分を自分で守る-1       自信の付け方については、こちらをご参照ください。     💛自信の …

成長する方法

  一番自分が成長する方法って、 経験上、 やりたいけど、やりたくないことをしたときだと思う。   やりたいんだけど、 世間の目や 常識 人目が気になって やりたくないことをしたと …

良い人は必ず幸せになる②

💛良い人は損をする 良い人は損をするとよく耳にするけれど、私の行動で考えれば、客観的に見れば、損に見えるのかもしれない😂(笑)   相手は得するけど、別に私に …

心の状態と部屋

  私の場合、 いや、私だけではないと思うけれど。   多くの人が、心の中にわだかまりを持ってしまったり、 疲労感が募ってしまうと、部屋が汚くなりがちだと思う。   私は …

ブスのフリ

  私は可愛くないですから。 いえいえ、そんな美人じゃないですから。 可愛くなくて、すみません。 ブスですから。   そういうのを、止める。   そういう自分を卑下して表 …