垢抜ける方法 外見 美容法

オシャレになる方法

投稿日:

♥美の基本

余計なことはしない。

シンプルに自分がキレイに見えるように

装うだけ。

 

♥オシャレとダサい

余計なことはしない。

オシャレだからと、

今流行りだからと、

無理に流行をよくわからないまま入れて、

チグハグでおかしなダサいことはしない。

 

自分の得意分野、

自分が似合う装いで勝負する。

 

♥おしゃれな人

オシャレな人は、自分の良さを最大限引き出している。

自分のどこに魅力があるのかを把握し、

自分にピッタリの物を選ぶ。

 

それが、ピッタリよく似合っているからオシャレ。

 

♥ダサい人

ダサい人はチグハグになっていることが多い。

流行を取り入れる反面、その服とチグハグの服やアクセサリーの組み合わせをしていたり、

 

持ち物すべての自己主張が強くて、

ダサくなってしまったり、

 

自分のコンプレックスを目立たせないようにするために、奇抜なものを取り入れたり、すごく地味にする。

 

そんな余計なことはしなくていい。

シンプルに、自分の良さを出せばいい。

 

♥自分の良さに気づく

そのためにも、

自分が嫌い

で、放置していても何も変わらない。

 

嫌いなのはなぜ?

可愛くないと言われたから?

 

でも、褒められたことのある部分もあるよね?

 

髪がキレイ?

肌がキレイ?

目がキレイ?

手足が長い?

色が白い?

スタイルがいい?

 

悪いところに焦点を当てて暗くなっていても

改善されないから、自分の良いところを伸ばしていけばいい。

 

髪がキレイなら、その髪が映えるように、

ファッションを選んで見る。

服装も髪型によって見え方が大きく変わるから、服に合わせて、まずは髪型から取り組む。

 

肌がきれいと言われたなら、

そのきれいな肌な映える色の服を選ぶ。

 

目がキレイなら、

目が映えるメイクをする。

 

手足が長いなら、

手足の長さを活かせるファッションをする。

 

自分で自分の良さを気づいて生かさないと、

結局可愛くないままだよね。

 

おしゃれになりたいなら、まずは自分をよく知り、自分を活かすこと。

-垢抜ける方法, 外見, , 美容法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

鏡見なくて美人になれるわけがない

  美人になる方法は 鏡を見ること。   鏡を見れば、 自分の状態がわかる。   髪が綺麗✨ 肌の状態バッチリ✨ 肌に艶がある✨ …

お雛様

  明かりを付けましょう ぼんぼりに。   お花をあげましょう。 桃の花。   五人囃子の笛太鼓。 今日はたのしい雛祭り🎎✨   …

美人になるための優先順位

💛美人になるための優先順位 美容に関する情報がたっっっくさん!!!溢れていますね。 けれど、美人になるためにも優先順位があります。   沢山のコスメを集め、 沢山の美容法を実 …

食事

💛食事に重点を置く 私は、美容と健康は密接に繋がっていると考えています。   睡眠や生活習慣、普段生活する環境。 そして、食事、運動。   体を健康に導くことが、美 …

ボディーケア①

💛ボディーケア   私のボディーケアは、とってもシンプル。 お風呂上りに、体をタオルで拭く前に 濡れたままの体に直接クリームを塗っている。   それだけ。 &nbs …