休息 内面

リラックス

投稿日:

💛リラックス

 

コロナの影響で、外出を控えているので、最近の休日は外出しない。

 

おかげで、自分の溜まっていた”しなきゃいけないこと”

が、自然と片付いてきて嬉しい。

といいつつ、新しくしたいことが出てきて、なかなか片付かない現実もあるけれど(笑)

 

最近は、映画鑑賞にもはまっている。

勉強時間もつくらなきゃなのに、ついつい見過ぎているから注意。

 

でも、映画を見ていると、自分とは異なる考え方や、日常、感情に触れられて面白い。

人と話をしていても、違うなというところを見つけることが楽しい。

最近は、なかなか外出が出来ない時期だから、人と接する機会も減ったけれど、今は、家の中で楽しもうと思えばいくらでも楽しい時間を過ごせていいよね。

 

本が読みたいと思えば、ネットを経由して借りれるし、

DVDもわざわざ借りに行かなくても見れる。

便利だなー。

 

ゆっくりした時間を過ごせたおかげで、久々にリラックスできた。

肩の力抜いて、自分のペースで自分の好きなことをする。

幸せ。

 

リラックスしていると、嫌なことも忘れちゃうし、好きなことだけ出来る。

自分が不快な気持ちになればすぐに気づいて対処できるし、お陰で肌の調子も抜群。

 

私の場合、肌の調子は

・長時間の良質な睡眠

・保湿

・2ℓ以上の水分補給

 

が、一番効果が出ている気がする。

 

特に、休日、外出しないと決めた日は、日焼け止めも塗らずに、顔が乾燥したなと思えばすぐに保湿クリームを塗っている。

家の中でも日焼け止めを塗った方が良いという意見もよく見るから、日焼け止めは塗った方が良いのかもしれないけれど、私は、外出しないときは、極力肌には何も塗らずに、保湿クリームのみ。

 

乾燥肌なので、保湿クリームを塗ると、明らかに肌の調子が良くなる。

毛穴が目立たなくなるし、

肌の湿疹も落ち着いた。

 

最近、肌荒れが酷かった分、休日でしっかり休息できたお陰で、肌の調子が戻った。

 

あとは、部屋の掃除と、ベットカバーの洗濯。

この辺も、休日は特に徹底して行っている。

 

身の回りを清潔に保てると、自分の心の余裕も生まれる。

それに、清潔な中で過ごしていれば、必然的に肌の調子も良くなっていると、自分の中で自信にもなるから続けている。

 

コロナの影響で、ピリピリしている時期ですが、自分をリラックスさせて、自分の普段の負担を少しでも、軽減させて、乗り切っていきましょう。

 

余裕がないときほど、自分は余裕を持つ姿勢が大切だと思う。

余裕があれば、人にも優しく出来るしね。

 

明日から月曜日。

良い一週間にしましょう💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-休息, 内面,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

湯たんぽ

  寒い季節。   ここ数年、毎年やらかしてしまう。 眠るときに電気毛布の付けっぱなしで眠る。 という行為(;_;)   電気毛布って、とっっっても便利なの。 軽いし、電 …

ルームウェア

💛ルームウェア   お部屋の中で、どのようなお洋服を着ていますか?   私は、帰宅するとすぐにお風呂に入ることが多いので、 基本パジャマが多いです。   …

できる!できる!できる!

  できる! できる! できる!     やりたいと思ったことを叶える魔法。   成功するか、失敗するかより 重要なことは やるか、やらないか。   …

特別なことより基本

  私が一番大切にしているのは、特別なことをすることより、基本を大切にすること。   ネイルを頑張ることより、 手のケアをしっかりする。   手がカサカサにならないよう、 …

自分の内側の声

💛心の中の声 日々、生活するうえで、毎日思考している内容はほとんど変化ないよね。 人間が毎日思考している思考内容の95%は、前日と同じ内容。 ということを、以前、何かの本で読んで、ハッ …