人生 人間関係 内面 心に余裕を持つ方法 自分を大切にする方法 魅力

幸せになる

投稿日:

女性の魅力は、

その女性がいかに幸せかに

反映されていると感じる。

 

キラキラしている女性は

自分のことをしっかり大切にして

自分を幸せに導いている。

 

自分をまず幸せにすること。

 

そうすると、良い人がすごく寄ってきてくれるようになる。

 

実体験として学んだ。

 

自分に対して適当な扱いをして、

我慢ばかりして不満が多かった頃は

嫌なことをする人が周りに多かった。

 

自分を大切にするようになると

おかしな他人の要望を断れるようになるので

嫌な相手が目の前から消えていった。

 

自分を大切にするようになると

自分の機嫌が良くなるので

同じように機嫌のいい人が寄ってきてくれるようになった。

 

常に機嫌のいい人たちの多くは

自分で自分の機嫌を管理出来る。

 

だから、一緒にいて、

相手の機嫌を伺う必要もなく楽だし、

自分のことを尊重し、大切にできる人だから

他人のことも尊重し、大切にできる人なので

良い関係が築ける。

 

自分を幸せにする。

-人生, 人間関係, 内面, 心に余裕を持つ方法, 自分を大切にする方法, 魅力

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

東大教授が教える知的に考える練習 83

東大教授が教える知的に考える練習 [ 柳川 範之 ]   ●本を読んで学びたいこと 雑念が多く、同じことを繰り返し考えているので、もう少し効率的に、現在の自分とは異なる考え方について学びたい …

迷ったとき

  迷ったときは、 好きな自分が選ぶ方。   好きな自分だったらどっちを選ぶ?   本心でほしいのは?   お金に縛られず選ぶなら?   人目を気にせ …

上手くいかない時の過ごし方

  人生歩んでいたら、 すっごくハッピーーーーー!!!! 人生の有頂天 というときもあれば、   絶望…。 悲しい…。 そんなときもある。   幸せな時は、調子に乗りすぎ …

依存

  自分の性格上、人に甘えることが苦手。   誰かを頼ることも苦手。   その割に、本当はすごく寂しがりやで、でも、それは一切人には言えなくて。 自分自身が寂しがっている …

痩せていることが正義な考え方

💛極端なダイエットの話をした   二日間にわたり、極端なダイエットのお話をさせていただきました。   極端な食事制限   極端な運動   周囲で …