ボディーケア 下着 体調管理 幸せな日常 生活 自分を大切にする方法

幸せな冬支度

投稿日:

💛寒さと幸せ

 

冬が近づいてきましたね。

 

寒がりなので、寒さには弱いけれど、

寒い時期に、暖かいこたつの中にもぐったり、

温かい部屋で、うとうとする時間は至福の時ですよね。

 

寒い冬ならではの、幸せ…💛

 

💛寒がりの冬の乗り切り方

 

とはいえ、私はなかなかの寒がりです。

手先足先は、特に冷えやすい。

毎年、足は、寒さによるむくみで痛みが生じるほど、寒がりです。

 

そんな寒がりにも関わらず、面倒くさがりの性格により、防寒する意識が低かった。

防寒するためには、暖かく過ごせるための衣服を充分に準備し、快適に過ごせる環境を意図してつくる必要があります。

 

それが、なかなか面倒で、自分が手軽だと感じるものを除くと、結局我慢することや、一時しのぎが多かった。

 

けれど、ここ数年で、色々試行錯誤する中で、少しずつ自分が冬の時間を快適に過ごせる方法が少しずつ明確になってきたと思うので、幸せに過ごせる冬支度についてご紹介いたします。

 

💛防寒対策と問題点

 

まず、私が長年使用していたインナーについて。

私は、ヒートテックと言われる類のインナー、そして、寒い時期で防寒に気合を入れるときは、裏起毛付きのタイツや、裏起毛がなくとも、厚手のデニールのタイツをよく利用していました。

 

ただ、どちらも、

・肌の乾燥

・静電気

がとても気にかかっていました。

 

暖かいし、私の場合はかゆみもないので、着用中は快適感はある。

 

けれど、衣服の着脱時に、バチバチすること、肌の乾燥間による不快感がすごかった。

 

そういう面を振り返ると、私が冬の苦手なところは

・体が冷える

・静電気が体にたまる感じ

・肌の乾燥

だとわかった。

 

💛冬の問題とインナー

 

そこで、自分の冬の不快感の原因は、乾燥と静電気が主な原因だと理解したので、まずは、インナーの見直しをすることにした。

 

インナーを綿100%の物にに切り替えた。

 

私が現在使用しているのは、グンゼ 日本製 綿100%インナー



the GUNZE 綿100% 8分袖インナー GUNZE グンゼ ザグンゼ 【STANDARD】 CK2046N 婦人 年間シャツ レディース 汗 無地 シンプル 肌着 Mサイズ Lサイズ LLサイズ 女性 肌着 レディス 人気 定番 スタンダード GUNZE13

綿のインナーなので、ヒートテックのような発熱性のようなものはない。

そのため、暖かさという面では劣るのかもしれないが、静電気と肌の乾燥が私の中では、驚くほど改善された。

毎年、冬に近づく時期、ひどい乾燥と、静電気に悩まされてイライラしていた。

毛布など、モコモコした素材のものを使用したり、モコモコの素材の衣類の着脱をすると、髪の毛を含め、ひどい静電気が起こってしまったり、肌の乾燥による、肌の不快感が強かった。

 

けれど、綿のインナーにしただけでも、かなり緩和され、私の中ではかなり気持ちよく過ごすことが出来ている。

 

インナーを切り替えることで、肌の調子も、体の調子も個人的にはかなり良くなった。

たったこれだけで!と驚いているくらい!

 

💛乾燥とタイツ

 

今年は、寒いと思いつつ、タイツを履く機会がそれほどなかった。

しかし、今後、厚手のタイツが必要になると、肌の乾燥が酷くなると思うので、インナーの経験をもとに、タイツも綿の素材の物を探した。

個人的に国産の商品が好きなのだが、国産の商品を見つけることが出来なかった。

 

けれど、綿素材で100%ではないけれど、高い割合で綿素材を使用しているブランドを二社見つけ、私は、厚手がよかったため、口コミを参考に、FALKEのコットンタイツを購入した。

 

 


ファルケ FALKE タイツ ファミリー コットン レディース ストッキング 女性用 48665 FAMILY 暖かい 防寒 無地 あす楽

 

現在注文中💛

届くことが楽しみ💛

 

裏起毛などと比較すれば、綿だけなので、防寒力の強さについては、そこまで期待しきれていないが、それでも、薄手のタイツと比較すれば防寒力が高そうだと思い、購入しました。

 

使用感についてはまた、後日、ご紹介しますね💛

 

静電気と肌の乾燥から逃げ出すことが出来れば、かーなーり!

快適な冬を過ごせると思う!

 

また、数年前から、モコモコ生地のパジャマは卒業しました。

モコモコ生地は可愛いけれど、とにかく静電気が酷かった。

 

現在は、綿100%の可愛いパジャマを着て、上からパーカーや、モコモコを羽織っています。

上から羽織る分であれば、モコモコもそれほど静電気は気にならない(といっても、もともとそれほど静電気が発生しない素材の物を選んでいる。)し、綿のパジャマを可愛い物を選んでいるので、パーカーやモコモコを羽織るだけでも、充分可愛いパジャマを演出出来、プラス快適に過ごせているので、かなり満足な寝具です💛

 

とはいえ、綿のパジャマと上に羽織るものだけだと、足元は冷えてしまうので、足元は、内側がシルクになっているレッグウォーマーを着用しています。

 

 

これが、なかなか良い。

もともとふくらはぎの浮腫みが酷い体質なため、試しに購入してみましたが、履き心地も気持ちが良いし、暖かいです。

シルクなので、洗濯が大変かな?と思いましたが、私はあまり考えずに、ネットに入れて洗濯していますが、結構丈夫な印象です。

とはいえ、私は、すぐに破れることがあっても、自己責任と思って洗濯しているので、ご購入されるとすれば、手洗いやデリケート素材の扱いとして洗濯することをお勧めします。

 

💛今後の課題

 

冬支度としては、冬の衣服の準備は快適になりましたが、腰回りの快適さや、太ももを含め、足回りの防寒についても、もう少し工夫したいなと思っています。

 

これがオススメ!というものをもう少し研究していきたいなー。と思っております。

また、快適な冬支度が出来れば、ご紹介いたしますね💛

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-ボディーケア, 下着, 体調管理, 幸せな日常, , 生活, 自分を大切にする方法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

薬の副作用

  一年ほど前から、服用を始めた薬があり、体調面では効果が少しずつ見えている反面、とにかく副作用で感情のコントロールが難しい。   最初飲み始めたばかりの頃は、イライラが止まらない …

気持ちのいい季節

  この時期の気候って大好き。   お空がとってもキレイだし、 朝と夜は涼しくて、クーラー無しで過ごせる。   窓を開けて換気すると気持ちの良い風が入ってくる。 &nbs …

お雛様

💛女の子の日 お雛様を見ることが好きです。   この時期になると、色々な場所で多種多様のお雛様が飾ってあります。   昔ながらのお雛様も大好き。 今風にアレンジされ …

自分を成長させるとき

❤したいこと、嫌なこと   自分の日々の生活の中で、 したいこと、 嫌なこと ってたくさんある。   ❤したいことが出来ない罠   したいこと …

女性特有の日

❤女性特有の日   重い人、軽い人いると思います。   起き上がることが大変、 強い痛み、 痛みがなくとも、腰辺りが重い、 ひどい眠気 体を動かすことが億劫になる。 …