仕草 自己管理 魅力

人との過ごし方

投稿日:2021年1月6日 更新日:

 

家族間でも

友人間でも

恋人感でも。

 

私が人と接するときに気を付けているのは、人と接しているときにはスマホには極力触れない。

 

多くの人にとって、プライベート時間は限られているものだと思う。

 

常に一緒にいるわけではない。

 

各々平日は仕事や学校に出かけ、一緒に過ごせる時間は限られている。

 

家族であれば、家にいる時間を共有する。

恋人や友人であれば、時間を互いに合わせて時間を共有する。

 

その大切な時間にスマホやテレビに時間を取られることが嫌。

 

一緒にいる時間は楽しい話をしたり、楽しく時間を共有したい。

 

せっかく時間を合わせて会っているのに、各々がスマホを眺めていると切ない気持ちになる。

 

カフェに入って、周りを見回したとき、

相席している相手同士がスマホとにらめっこしている姿をよく見かける。

 

本人たちはそれでいいのは分かるけれど、勿体ない時間の使い方しているなって思ってしまう。

 

画面の先の誰かの相手をする前に、

目の前の人と楽しい時間を共有すればいいのに。

 

スマホがないと、話題がないと言う人もいる。

それも、切ないよね。

 

人それぞれと理解しているけれど、なんだかな〜と思ってしまう。

 

私は人と接するときは極力スマホには触れない。

返信が遅くて文句言ってくる人なんて基本的にいない。

 

私の親しい関係性の人も、基本的に私と時間を共有するときは、極力スマホには触れない。

 

それが、相手に対する思い遣りや心遣いだと思う。

 

相手に強いることはしない。

でも、こういう小さな心遣いが出来るか出来ないかも、長く付き合う上では大切なことだと私は考える。

 

どこにいても感じるけれど、

常にスマホとにらめっこしている人より、

スマホを手に持っていない人の方が魅力的に映る。

 

歩いているときも、歩きスマホしている人より、

颯爽と歩く人の方が綺麗に見える。

 

待つときも、スマホを眺めているより、目線を前に向けている人のほうが綺麗に見える。

 

多分、スマホを眺めていると、目線が下がって、顔が下がって、姿勢が悪いから綺麗に見えないのよね。

 

あと、どこか、オモチャを手放せない子供のようにも見える。

 

私自身も、油断するとすぐにスマホを触ってしまう。

スマホを見てばかりの姿は、私には魅力的に映らないから、一人でいるときも、スマホを触る機会を減らしていきたい。

 

スマホを見るより、周りの景色を見ることを大切にしたいな♥

 

本日も読んでいただき、感謝します💛

本年もよろしくお願い致します♥

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

-仕草, 自己管理, 魅力

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自己メンテナンス

💛自己メンテナンス   私は美容室、歯医者には定期的に通っている。   最近はコロナが怖くて、避けていたけれど、少し落ち着いている現状もあったので、久々に行ってきた …

適当です

♥面倒なことが嫌い もともと性格は面倒くさがり屋。   お化粧なんて正直、肌のためにも出来るだけしたくないし、 お化粧品にも強いこだわりなんてない。 自分の肌の調子を下げないも …

身の回りを整える

💛掃除が出来なかった過去   掃除や片付けが出来なかった頃。 美人になるために、自分の身の回りを整える必要性なんて全くないと思っていた。   外に出れば、部屋の状況 …

振り向いてしまう

  買い物に出かけた際、髪の毛がキレイな子を見かけると、思わず振り向いてしまう。   男の子か。(笑) と、内心、自分にツッコミながら(笑)   髪の毛がキレイだと、それ …

人に左右される

周りの人からの影響は想像以上に大きい。   最近、意地悪だな〜という人が身近にいて、困ると同時に、やられちゃいけない!と思って自分自身も意地悪思考に囚われてしまい、その人にばかり気を向けてし …