大切に扱うとは、
タバコやお菓子を自分に与えることではない。
寂しいからと、後で自己嫌悪に陥るような異性関係を築くことでもない。
自分を大切に扱うとは、
自分が寒さを感じれば、あたたかい環境を用意してあげること。
暖房をつける、あたたかいニットを羽織る。
自分が寂しさを感じるのであれば、
自分の心が穏やかになれる両親や友人と連絡をとってあげたり、
自分の心があたたかくなる場所へ自分を連れて行く。
自分にストレスがかかっているのであれば、
自分の心が少しでも穏やかになれるように、
温かいハーブティーを入れてあげたり、
心身が疲れ切っているであろうから、
少しでも多く眠る時間、休む時間を作ってあげる。
自分へのご褒美という名目で、
結局自分が自己嫌悪になってしまうことをするのではなく、
自分がいかに幸せになれるか、
自分が幸せを感じられることに焦点を当てて行動をする。
それが、自分を幸せに扱うということ。