人間関係

大切な人を見極める

投稿日:2020年6月26日 更新日:

💛人間関係

 

日常生活を行う上で、必ず生じる人間関係。

 

人の悩みの多くは人間関係と聞くけれど、

最近の人間関係は絶好調。(笑)

 

私は、合わないなと思う人とは基本最初から仲良くならない。

仲よくしないのではなく、仲良くならない。

 

また、考え方が変化して合わないなと感じるようになった人とも、自然と疎遠になる。

 

そのため、現在、人間関係は充実している。

 

💛周囲で人間関係に悩んでいる人

 

しかし、周囲で人間関係に悩んでいる人や、文句を言っている人を見ていると、何故、そこまで嫌な思いをして関係性を続けているのだろうと感じる。

 

学生時代や、家族関係など、

変えることが難しい関係性であるのならまだしも、

友人、恋人関係で悩み、文句を言う人がいると、他人ではなく、相手に言うか、距離を考え直せばいいと思う。

 

そう話すとドライだと言われてしまうが、縛られていない関係性であれば、無理に付き合う必要性を感じない。

 

特に理解が難しい友人関係として、

信頼関係もない。

集まれば悪口大会。

人間性に疑問を持つ関係性。

 

地元の集まりや、女子会や、何らかの友人グループや友人関係で、外れると、仲間外れのような疎外感を感じる人がいるようだが、正直理解に苦しむ。

 

確かに、私は過去、友人がいない時期があった。

けれど、大人になり、人間関係を自分で築けるようになった。

それが自信に繋がっている面はある。

 

グループに参加しないと仲間外れにされる。

不快な気持ちになることも多いし、信じられる人もいないけれど、一人は寂しい。だから一緒に居る。

ということは、今はもう出来ない。

疲労感がすごい。

 

多分、こうした不快な気持ちを我慢しながら集まる人たちの多くは、寂しい人達が多いと思う。

私も昔、友達がいなかったから、不快な思いをしても無理して仲間に入れてもらおうとしていた。

 

でも、大人になり、自分の生活に支障が出ない友人関係であれば、一旦距離を置くことをお勧めする。

 

友人関係により、一時的にさみしい気持ちからは解放されても、一時的な人間関係。

そして、自分が不快になる時間を無理して過ごすことは、自分の負担になる。

 

不快な集まりに慣れている人は、そこから抜け出すことが出来なくなっている人が多い。

不快な気持ちになることも多いけれど、人と一緒に居ると楽しいから。

と、無理をしている人も多い。

 

人と一緒に居ると楽しいから、一緒に居たいというのが自分の本心だと思っている人もいるが、本当にそうなのだろうか?

 

自分の本心というのは、そこから一度離れ、冷静にならないとわからないことも多い。

 

と、まあ、ツラツラお話ししましたが、そのグループでの活動が中毒になっている人には届かない言葉。

 

💛大切な人

 

私にとって大切な人は、信頼できる人。

陰で自分の悪口を言わない。

私の味方でいてくれる。

私のことを支えてくれる。

私が相手のことを信用できる。

尊敬できる相手。

こうした人は、私にとって大切な人だ。

 

信頼できる友人関係は、自分のことを大切にしてくれる友人関係に繋がる。

自分がどんな人と仲良くしたいか、選択する。

 

時間は有限だから、私は自分の大切な人や好きな人との時間を大切にしたい。

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

-人間関係

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分のことを幸せにする

💛自分の幸せを祈る   人の幸せを願いなさい。 人が幸せになったら喜びなさい。   という言葉はよく耳に聞くけれど、 自分の幸せを祈りなさいってほとんど聞かない。 …

幸せな人間関係の築き方

💛人間関係が恵まれている 人間関係に関して、 私はかなり恵まれていると思う。   全然知らない人からも優しくされることが多いし、 自分のプライベートでお付き合いする人は、信頼 …

悩み、ほぼ無意味

♥悩み   もともとかーなーり悩む。 より良い方向に行きたいし、 できるだけ失敗したくないし、 要領良く行きたいから。   でも、実際、悩んでるより失敗しても、さっさ …

好きを集める

💛好きを集める   今ある人間関係が好き。 部屋の中の物が好き。 部屋のコーディネートが好き。 お気に入りの服が好き。 大好きな食べ物を食べることが好き。 育てている植物が好 …

元気になる方法

  光に当たる 自然に会いに行く 日の光に照らされた木々を見る 葉っぱやお花に触れる 風を浴びる きれいな空気を吸う お空を見上げる 海を見る 大好きな人と一緒に美味しいものを食べる 大好き …