💛大切にされる
私は、自分が大切にされるということは、かなり重視しています。
というのも、過去、自分のことを大切にしてくれない人と沢山出会い、自分のことを大切にしてくれる人と関わりたい!!!!
と強く願ってきたからです。
現在、自分のことを大切にしてくれる人に囲まれています。
不思議なことに、新しく出会う人、新しく関わる人、ちょっとした関りの人も、親切な人や優しい人、私のことを大切にしてくれる人が多いです。
私自身も、周囲の人には親切に優しくすることを心がけています。
そして、周囲の人だけでなく、自分で自分のことを大切にしています。
💛自分や周囲を大切にする
自分や周囲を大切にすることで、周囲から大切にされる機会が増えたように感じます。
自分や周囲を大切にすると言っても、周囲に対して自分を大切にして!!!
と言うことは基本的にありません。
基本的にというのは、例外として、本当に親しい間柄の人、家族に関しては自分に対して大切にしてくれていないと感じる場面が生じる度に苦言を提示してきました。
家族以外の、昔からのお付き合いのある人の中で、自分のことを大切にしてくれない人とは自然に疎遠になってしまうことが多いです。
最終的に昔からお付き合いのある人は、自分のことを大切にしてくれる人が残っています。
私自身も、相手のことを大切にしたいですし、大切な人に対する価値観が近い人が残っている印象があります。
必要な時には、必要な助言をくれたり、言いたくない発言でも、自分の考えをしっかり伝えてくれる人が残っています。
考えがお互いに異なるとしても、相手が嫌な思いをするかもしれないし、嫌われるリスクを負っても、相手のためになると考えれば、相手のために発言してくれる人は大切な存在です。
大切に扱われることで、自分が大切に扱われていい存在だと教えてもらえます。
また、大切にしてくれない人、自分のことを非難する人から離れれば、自己嫌悪する機会も減ります。
自分を大切にすることは、自分のためにも、自分の周りの人のためにもとても大切なことです。
自分のこと、周囲の人を大切にしていきましょう。
自分のことを大切にしてくれる人はもちろん、
自分が大切にしたいと思える人がいることは、本当に幸福なことです。
本日も読んでいただき、感謝します💛