♥豆腐チョコの感想
先日作った豆腐チョコ。
思ったより、チョコ感が出て出来上がった。
冷蔵でもいいみたいだけれど、冷凍している人が多かったので、私は冷凍で2種類作ったけれど、とにかく溶けやすい印象。
切ってるとき溶けてきた。
でも、小分けして冷凍したあとは問題なく、チョコアイスとして食べています。
冷蔵庫でも大丈夫なのかしら?
また、2つとも甘味料はきび糖に変更して作った。
一つの方はレシピに乳製品を入れるレシピだったけれど、なしでも一応作れるということで、なしで作った。
そのため、作る工程は少し異なるけれど、基本の中身はほとんど同じ。
分量が異なるくらい。
手間をたくさんかけた方と、
手間がほとんどかからなったもの。
どちらも大して味の違いはなかったかな。
でも、手間を掛けたほうが、豆腐をこしたからか、口当たりもよりチョコ感が強かった。
ココアの分量も多かったのかもしれない。
どちらもチョコっぽい。
手間を掛けたほうは、本格的にチョコアイスだなって感想だし、美味しいと思う。
ただ、すごく美味しいチョコ!
とまではないかな。
まあ、仕方ない。
でも、チョコレートの代打としてはかなり優秀。
ただ、自分の中でマイナス点が、アイスで食べること…。
アイスは好きだけれど、ここ数年、極力身体を冷やさないように食べないようにしてきた。
だから、ちょっとなー。という点。
でも、もうちょっと工夫したり、他のレシピで美味しい健康的なチョコを見つけていきたい。
最終的にはハイカカオチョコレートを一日2粒だけとか。
お菓子なしで生活できるようにしていくことが目標!
とりあえず、冷蔵で大丈夫なのか、など、試行錯誤していきます。
本日も読んでいただき、感謝します💛