くだらない話 人間関係 内面 自分を大切にする方法
優しさ
距離感を間違えてしまうと、
取り返しがつかなくなる。
変な距離感のとり方をしてしまったな。
と自分の言動に反省。
優しい大人の人で
気付かせてくれたことに感謝。
気遣いのない私の言葉に対して
でも、言わなきゃわからないこともあるからね。
と言えるのは、人として本当に素晴らしいな。
目の前の相手に丁寧に誠実で。
そう考えながら、面倒なことが簡単に
予期できる人からは極力距離を取りたくなる。
予期してあらかじめ対策することを
回避できることもこれまでいくつもあった。
けれど、人間的本質として
改めて自分を見つめ直そう。
-くだらない話, 人間関係, 内面, 自分を大切にする方法
執筆者:せあら
関連記事
-
-
困ったとき
困ったときは、 とりあえず、同じ立場になったときに困ったことを解決できそうな人に相談する。 その相談を直接解決してもらえれば 一番いいけれど、 それが難しい場合でも、 その …
-
-
美人は自分が美人だって知ってる
美人と呼ばれる人達は 自分が美人だって知ってる。 自分が美人だって知らなきゃ 美人になんてなれない。 自分が美人だって知ってるから 自分の魅せ方を知ってる。 …
-
-
朝の時間
朝は、バタバタしがちだけれど、 その中でも、自分の気持ちが良くなることを取り入れる。 空を見上げて、綺麗な空模様に感動する。 部屋の換気をして、部屋の空気を入れ替える。 木 …
-
-
stay home
💛stay home 緊急事態宣言があり、 家で過ごす時間が長くなった。 読書をしたり 映画を見たり ドラマを見たり 勉強したり 多くの情報を …
-
-
相談相手を間違える
💛相談相手を間違える 分からないことや、困ったことがあるとき、人に相談する。 そうした相談をする相手の多くは、身近な信頼できる人。 でも、最近思うけれど、相談相手を間違え …