外見 昔話 自信 自分を好きになる方法 辛かった頃

自分の顔を好きになる

投稿日:2020年8月15日 更新日:

 

最近、気が付いたけれど、

自分の顔が好きになれたと思う。

 

ふと、気付いた感じだから、

いつからかも分からない。

 

学生時代は、ずっと嫌いだと思い、

鏡も見れなった過去。

 

嬉しいな。

ようやく好きになれた。

 

好きだといえど、

万人から美人だと認められる容姿ではないのろうけれど、自分は好きな顔。

 

整形したいと思っていた箇所も

今では、納得いかない日もあるけれど(笑)

自分の良いところだと思えるようになった。

 

本当に幸せ。

 

私はもともと、周囲からの容姿を否定する言葉に傷付き、自分の容姿を受け止められなくなった。

 

それを、どうやって克服して、自分の容姿を受け止められるようになり、自分の容姿を好きになれたのか考えてみた。

 

すると克服した要因もまた、周囲の言葉だった。

 

大好きな、大切な恋人から、可愛い、美人だね。

と、認めてもらえる経験は大きかった。

私の容姿が好きだと言ってもらえたことは、とても嬉しかった。

もちろん、中身も褒めてくれる素敵な人だけれど、恋人から容姿を褒められることは、容姿に大きなコンプレックスを抱いていた私には、お付き合いする上でも大きな安心を抱かせてくれた。

 

時折、恋人に容姿を否定されたという話を聞くけれど、大切な人から、容姿を否定されれば、ひどく傷付くよね。

 

お付き合いするうえで、私は自分の容姿を好きだと言ってくれる人が良い。

どんな表情でも、相手が私の容姿を好きでいてくれれば安心して表現できるし、安心して笑っていられる。

 

容姿のコンプレックスを抱いたことのない人には理解されないかもしれないけれど、私にとっては重要な問題。

 

好きな人が好きなものが自分の好きなものになることってあるじゃない。

好きな人が、自分の顔や容姿を好きだと言ってくれれば、自分の顔や容姿を好きになれる。

 

自分のことを嫌う人の否定的な言葉で傷付いたけれど、

その分、自分を磨いたことで、

大好きな人から肯定的な言葉を掛けてもらえるようになった。

 

自分を諦めなくて、本当に良かった。

自分のために、自分を磨き続けて、本当によかった。

 

同じように、容姿にコンプレックスがあり、悩んでいる方がいれば、少しでも前向きに考えられるようになれれば嬉しいな。

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

-外見, 昔話, 自信, 自分を好きになる方法, 辛かった頃

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

あした死ぬかもよ?

💛桜の季節 桜の季節ですね。 春の訪れと聞くと、イメージするお花の一つです。   大好きなお花で、かつ、身近なお花ですよね。   優しい色合いと、 風に乗って、散っ …

見えないところ

❤人から見えないところ   人から見えないところ   部屋着 パジャマ 下着 体毛 体型 部屋 など   人から見えないところは、どうでもよくなりがち。 & …

癒やされる時間

  コロナになってから、以前のように複数の友人と騒いだりすることもパッタリ。   かわりに、ゆったりした時間の過ごし方が出来るようになった。   複数人で遊ぶことも刺激に …

美人と認識される方法

  美人と認識される方法として、 私は汚くないこと を大前提として考えています。     容姿がそれほど整っていなくても スタイルが整っていて 肌と髪と歯が綺麗で 姿勢が …

幸せをつかむ人ほど「見た目」にお金を使う

幸せをつかむ人ほど「見た目」にお金を使う ニューヨーク・ミリオネアの教え [ 一色由美子 ]   数年前に読んだ本。 久々に読み返したくなった。   容姿を磨くメリットを理解した上 …